ワールドカップ本大会初出場からは以下のようにモデルチェンジしております。
・1998-1999年(炎モデルⅡ) ・1999-2000年(風モデル) 初着用:1999/6/3 ベルギー戦(ホーム) ・2001年(コントラストモデル) 初着用:2001/3/24 フランス戦(アウェイ2001/5/31 カナダ戦(ホーム) ・2002-2003年(富士山モデル) 初着用:2002/3/21 ウクライナ戦(ホーム) 2002/5/14 ノルウェー戦(アウェイ) ・2004-2005年(グラデーションモデル) 初着用:2004/2/7 マレーシア戦(ホーム) 2004/4/28 チェコ戦(アウェイ) ・2006-2007年(刃文モデル) 初着用:2005/11/16 アンゴラ戦(ホーム) 2006/2/10 アメリカ戦(アウェイ) ・2008-2009年(ご来光モデル) 初着用:2008/1/26 チリ戦(ホーム) 2008/6/7 オマーン戦(アウェイ) ・2010-2011年(革命の羽モデル) 初着用:2009/11/14 南アフリカ戦(ホーム) 2010/2/11 香港戦(アウェイ) ・2012-2013年(結束の一本線モデル) 初着用:2012/2/24 アイスランド戦(ホーム) 2012/10/12 フランス戦(アウェイ ・2014-2015年(円陣モデル) 初着用:2013/11/16 オランダ戦(ホーム) 2014/6/5 コスタリカ戦(アウェイ) ・2016-2017年(調和モデル) 初着用:2015/11/12 シンガポール戦(ホーム) 2015/11/17 カンボジア戦(アウェイ) W杯本大会出場権を獲得した場合は、本大会へ向けてニューモデルを発表しております。
万が一、本大会出場権を獲得出来なかった場合でもニューモデルを発表すると思います。
やはりユニフォームやグッズの売り上げは大きいので・・・・ どちらにしても今年の秋くらいにはニューモデル発表となるでしょうね。
。
。