宇都宮在住で、早ければ16日からデイ会員でスポーツジムに通おうと思っています

宇都宮在住で、早ければ16日からデイ会員でスポーツジムに通おうと思っています

匿名さん

宇都宮在住で、早ければ16日からデイ会員でスポーツジムに通おうと思っています。
いくつか見学に行き、ゴールドジムとベルフィットネスで悩んでいます。
ゴールドジムは、岩盤浴がありそこ まで人が多くなく、最初はマンツーマンで指導してくれるとのこと。
施設も綺麗で少し遠回りする形にはなるものの家から会社の通勤途中にあるので、比較的通いやすいと思いました。
ただインストラクター含めスタッフの方が少し軽いノリというかチャラチャラしてるというんでしょうか…少し雰囲気が私には合わないかな?とも思いました。
ベルフィットネスは、会社とは反対方向に車で10分ちょっとかかりますが、水素水やウォーターサーバー?もあり、マシン数も多くホットヨガもあり、隣にはベルモールが隣接されているので帰りに買い物にも寄れ、デイ会員でも土曜も利用できるのがとっても魅力的でした。
ただ人が多い。
通う予定の時間帯に見学に行きましたがとにかく人がたくさん。
マシンも待ってる人は見受けられなかったものの埋まっており、露天スパも水着を用意をしないと入れないのが難点です。
ジムに通うのは初めてなので、何を重視したらいいのかがいまいちわからず、どちらも魅力的な面もあれば難点もありで決め兼ねています。
皆さんは何を重視して決められているのでしょうか? また、スタッフの方に聞いても当たり前ですがやはり良い事しか言わないので、実際に通ったことのある方、今通っている方がいらっしゃれば色々聞かせていただきたいです。

まずトレーニングは続けることが成功への最大の秘訣です。
ですので質問者さんが通いやすく、続けることへの負担が少ないことが最も重要です。
この通いやすいは質問者さんが通いたい時間や曜日に営業しているか?通うことが負担にならない場所にあるのか?がもっとも基本になると、アメリカの有名トレーニング雑誌の編集長も自身のトレーニング経験から語っていますし、私自身の経験からも言えることです。
あとは質問者さんが何を重視するかです。
質問者さんが岩盤浴を最も重視したいなら、岩盤浴のないベルフィットネスは問題外ですし、逆に水素水やジム帰りの買い物を重視したいならゴールドは問題外です。
またマシンは声をかければ1セットづつ交代で使うのがマナーですので、混んでいても声をかける勇気があれば、それほど問題になる事項ではありません。

水素に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

宇都宮在住で、早ければ16日からデイ会員でスポーツジムに通おうと思っています

匿名さん

宇都宮在住で、早ければ16日からデイ会員でスポーツジムに通おうと思っています。
いくつか見学に行き、ゴールドジムとベルフィットネスで悩んでいます。
ゴールドジムは、岩盤浴がありそこ まで人が多くなく、最初はマンツーマンで指導してくれるとのこと。
施設も綺麗で少し遠回りする形にはなるものの家から会社の通勤途中にあるので、比較的通いやすいと思いました。
ただインストラクター含めスタッフの方が少し軽いノリというかチャラチャラしてるというんでしょうか…少し雰囲気が私には合わないかな?とも思いました。
ベルフィットネスは、会社とは反対方向に車で10分ちょっとかかりますが、水素水やウォーターサーバー?もあり、マシン数も多くホットヨガもあり、隣にはベルモールが隣接されているので帰りに買い物にも寄れ、デイ会員でも土曜も利用できるのがとっても魅力的でした。
ただ人が多い。
通う予定の時間帯に見学に行きましたがとにかく人がたくさん。
マシンも待ってる人は見受けられなかったものの埋まっており、露天スパも水着を用意をしないと入れないのが難点です。
ジムに通うのは初めてなので、何を重視したらいいのかがいまいちわからず、どちらも魅力的な面もあれば難点もありで決め兼ねています。
皆さんは何を重視して決められているのでしょうか? また、スタッフの方に聞いても当たり前ですがやはり良い事しか言わないので、実際に通ったことのある方、今通っている方がいらっしゃれば色々聞かせていただきたいです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内