ヨコハマのパラダ 245/45R20 99Wと 同じく ヨコハマのBlue Earth 245/40R20 99W XL とで迷っています

ヨコハマのパラダ 245/45R20 99Wと 同じく ヨコハマのBlue Earth 245/40R20 99W XL とで迷っています

匿名さん

ヨコハマのパラダ 245/45R20 99Wと 同じく ヨコハマのBlue Earth 245/40R20 99W XL とで迷っています。
ハリアーハイブリッド65系が9月に納車されて来る予定で、納車後、直ぐに20インチ8.5J インセット+38のホイルに交換を予定してまして、タイヤで物凄く悩んでいます。
BSのレグノも考えていましたが、ロードインデックスが完全に対象外だったのと、お値段が高すぎてσ(^_^;) 45扁平のパラダと40扁平のBlue Earth RV-02で扁平の高いパラダの方が乗り心地が良いのでしょうか? パラダはロードノイズが大きいとも聞きますので、どちらか履いていらっしゃる方のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

ハリアー65系の 純正 225/65R17 +39 6.5J オプション 235/55R18 +45 7.5J 245サイズならば、245/40R20で外径-11mm 255サイズならば、255/40R20で外径-3mm ハリアーで多く履かれているのはYOKOHAMA PARADA PARADA Spec-X のようで評価も良いみたいです。

20インチに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ヨコハマのパラダ 245/45R20 99Wと 同じく ヨコハマのBlue Earth 245/40R20 99W XL とで迷っています

匿名さん

ヨコハマのパラダ 245/45R20 99Wと 同じく ヨコハマのBlue Earth 245/40R20 99W XL とで迷っています。
ハリアーハイブリッド65系が9月に納車されて来る予定で、納車後、直ぐに20インチ8.5J インセット+38のホイルに交換を予定してまして、タイヤで物凄く悩んでいます。
BSのレグノも考えていましたが、ロードインデックスが完全に対象外だったのと、お値段が高すぎてσ(^_^;) 45扁平のパラダと40扁平のBlue Earth RV-02で扁平の高いパラダの方が乗り心地が良いのでしょうか? パラダはロードノイズが大きいとも聞きますので、どちらか履いていらっしゃる方のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

20インチに関する質問

20ヴェルファイアにワークシュヴァート 245/40/20を履きます! とりあえず車高は落とさないで乗るつもりですが、ノーマル18インチの時より全長は高くなりますか? 駐車場が心配です!

20インチ に関する質問

タイヤメーカーによって同じサイズのタイヤでも誤差はありますけど245/40の20でしたらだいたいノーマルから1センチ外径が大きいです。
つまり五ミリぐらい車高かを上がりますね。
245/35の20でほぼ純正サイズです。
駐車場は低い屋根でもあるのですか?

20インチに関する回答

20インチに関する質問

ヨコハマのパラダ 245/45R20 99Wと 同じく ヨコハマのBlue Earth 245/40R20 99W XL とで迷っています。
ハリアーハイブリッド65系が9月に納車されて来る予定で、納車後、直ぐに20インチ8.5J インセット+38のホイルに交換を予定してまして、タイヤで物凄く悩んでいます。
BSのレグノも考えていましたが、ロードインデックスが完全に対象外だったのと、お値段が高すぎてσ(^_^;) 45扁平のパラダと40扁平のBlue Earth RV-02で扁平の高いパラダの方が乗り心地が良いのでしょうか? パラダはロードノイズが大きいとも聞きますので、どちらか履いていらっしゃる方のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

20インチ に関する質問

ハリアー65系の 純正 225/65R17 +39 6.5J オプション 235/55R18 +45 7.5J 245サイズならば、245/40R20で外径-11mm 255サイズならば、255/40R20で外径-3mm ハリアーで多く履かれているのはYOKOHAMA PARADA PARADA Spec-X のようで評価も良いみたいです。

20インチに関する回答

20インチに関する質問

60系ハリアーのタイヤサイズについて、ご教示頂けると幸いです。
・エレガンス以下は標準17インチ(225/65R17) →外径724mm ・プレミアム以上は標準18インチ(235/55R18) →外径716mm 私の納車予定がプレミアム以上の18インチなのですが、20インチへインチアップし45扁平のヨコハマのパラダ(245/45R20)を履かせようと考えています。
その場合、車検も考慮に入れて、速度誤差を調べていたのですが、 60系ハリアーとしては17インチ(外径724mm)を基準外径と考えれば良いのでしょうか? それとも、18インチ(716mm)を基準外径と考えれば宜しいでしょうか? ヨコハマのパラダ(245/45R20)を履く場合、下記の二パターンが考えられるのですが、どちらの考え方が正しいのでしょうか? ・17インチ(外径724mm)基準で考えた場合、20インチ (245/45R20、外径729mm)へインチアップをすると 実速度で約0.7%増。
・18インチ(外径716mm)基準で考えた場合、20インチ (245/45R20、外径729mm)へインチアップをすると 実速度で約1.79%増。
以上、宜しくお願い致します。

20インチ に関する質問

>どちらの考え方が正しいのでしょうか? どちらも正解だと思います。
速度計の誤差として両者で1%強ありますが、40km/hで実測40.4km/h程度なら、車検は全く問題ありません。
『道路運送車両の保安基準の細目を定める告示の第148条』に規定があり、 ≪平成19年1月1日以降に制作された自動車≫ 10(V1-6)/11 ≦ V2 ≦ (100/94)V1 という数式で決まっています。
そして、検査をする時は、40km/hの速度で計測するように定められているのですが、上の数式に当てはめると、 実際の速度:30.9km/h~42.55km/hの許容範囲です。
(※メーターは40km/hを表示) また、トヨタとしては17インチも18インチも、どちらも純正設定しており『それに対して速度補正はしていない』のが実態です。
だから外径はどちらも想定している、ということです。
参考になれば幸いです。

20インチに関する回答