特攻の拓をみていると、400ccが多いように見えます

特攻の拓をみていると、400ccが多いように見えます

匿名さん

特攻の拓をみていると、400ccが多いように見えます。
もちろん、1000cc、900cc、750cc,500ccくらいのやつ、250ccなどバリエーションは豊かなのですが、全体を通して400ccがメインストリームになっている感じがします。
知人はコスパ重視の250ccか、ハイパワーでコスト無視で最高の速度とトルクのリッターバイクこそ至高、400ccは中途半端である、しかし一度体験すべきだと教えてくれました。
自分にはそれぞれがよくわかりません。
教習者のCB400は乗りやすかったです、大型教習のNC750も乗りやすかったです、しかし兄貴に借りたZRX1200は確かにすごかったです。
そんな自分は2chバイク系まとめスレを見てて、色々悩みました。
隼、ZX10R.14R、ブラックバード、など、フルカウルが好きなのですが、XJ系をみてネイキッドもいいなあと思ったり、マッドマックスの影響を受けて安くボロいセローを仕入れて世紀末仕様にするのもかっこいいなあと思います。
エストレアやSRみたいなクラシックなのもいいと思いますが、最速にやはりあこがれるし、風はきついのでフルカウルがやっぱりいいなあ、しかし大型は維持費かかるし、ここはNinja250!?YZF-25?なんてのも思います。
そしてトータルで見て、400ccが人気なのが割と不思議なのです。
自分は全然選べない、心の不安定な人間だなあと思います。
なにかコメントいただけませんか?よろしくお願いします。

高校生の暴走族マンガだからね。
特にあの頃の時代は旧車改造したり多かったし中免で乗れるような250か400が主流だと思う(拓もそうだし) 乗りやすさじゃなく見た目重視のキャラクターに合う感じだと思う。
自分が高校生の頃もCBX400F. CB400F. CBR400F. Z400FX. Z400GP. GS400. GT380. XJ400などなどが人気でした。
4気筒の音がたまらないです 蛇行してみんなで走るので排気量はちょうどいいんでは? 当時はゼファー、ZRXとか売り出してたけど仲間うちではダサくて乗る人はいなかったかな (改造してもかっこよくない) トータルで見て400が一番人気でしたよ90年代は特に。
年とると大型もいいと思うようになります。
V-MAXが自分は好きですね。
自分もZ400FXに550エンジン載っけて転がしてましたが 窃盗団に何回か狙われ年も年なので盗まれる前に売ってしまいました。
質問者さんはきっと何でも好きそうで基本的にバイク好きなんですね。
マンガは90年代神奈川って感じそのままです

yzfに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

特攻の拓をみていると、400ccが多いように見えます

匿名さん

特攻の拓をみていると、400ccが多いように見えます。
もちろん、1000cc、900cc、750cc,500ccくらいのやつ、250ccなどバリエーションは豊かなのですが、全体を通して400ccがメインストリームになっている感じがします。
知人はコスパ重視の250ccか、ハイパワーでコスト無視で最高の速度とトルクのリッターバイクこそ至高、400ccは中途半端である、しかし一度体験すべきだと教えてくれました。
自分にはそれぞれがよくわかりません。
教習者のCB400は乗りやすかったです、大型教習のNC750も乗りやすかったです、しかし兄貴に借りたZRX1200は確かにすごかったです。
そんな自分は2chバイク系まとめスレを見てて、色々悩みました。
隼、ZX10R.14R、ブラックバード、など、フルカウルが好きなのですが、XJ系をみてネイキッドもいいなあと思ったり、マッドマックスの影響を受けて安くボロいセローを仕入れて世紀末仕様にするのもかっこいいなあと思います。
エストレアやSRみたいなクラシックなのもいいと思いますが、最速にやはりあこがれるし、風はきついのでフルカウルがやっぱりいいなあ、しかし大型は維持費かかるし、ここはNinja250!?YZF-25?なんてのも思います。
そしてトータルで見て、400ccが人気なのが割と不思議なのです。
自分は全然選べない、心の不安定な人間だなあと思います。
なにかコメントいただけませんか?よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内