スイフトスポーツZC32S乗り心地改善について

スイフトスポーツZC32S乗り心地改善について

匿名さん

スイフトスポーツZC32S乗り心地改善について

自分はSWKのダウンスプリングセットを入れましたよ。
スプリングにバンプラバー、スタビライザーリンク、キャンバーボルトがセットになってます。
納期は結構待ちます。
3.1万円くらいでした。
ディーラーにお願いして納車時には組んでもらって、アライメントとHIDの光軸調整もやってもらいました。
なので、ノーマルの乗り心地と比較できませんが、現在のところ操舵の違和感や不快な突き上げ等はまったく無いです。
なお、キャンバー角はネガ1.5度程度入れてます。
ショックがノーマルのままであれば、もちろんSWKのが適用できるとおもいますよ。
モンスポのスプリングも-3cmくらいですよね。
スプリングはおそらく同じものとおもいます。
SWKでスタビライザーリンク、バンプラバー、キャンバーボルトのみの販売もやっているようなので、入手されると良いかもです。
3点で1.5万円くらいのようですよ。

スイフトスポーツに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

スイフトスポーツZC32S乗り心地改善について

匿名さん

スイフトスポーツZC32S乗り心地改善について

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内