自動車のエアコンのガスはどのぐらいの期間で補充?するのでしょうか? 車を買って6年です

自動車のエアコンのガスはどのぐらいの期間で補充?するのでしょうか?  車を買って6年です

匿名さん

自動車のエアコンのガスはどのぐらいの期間で補充?するのでしょうか? 車を買って6年です。
梅雨に入り、少し使うようになりましたがあまり冷えないなと思いまして。

漏れない限り、補充の必要は有りません。
身近に有るもので冷蔵庫を思い出して下さい。
冷やす原理は車のエアコンと同じです。
家に有る冷蔵庫の冷媒ガス、補充してますか? 冷媒ガスの中には、コンプレッサーの潤滑と配管の繋ぎ目をシールする役目を兼ねたオイルが混ざってます。
冷蔵庫は四六時中動いてますよね。
その為、常に配管の中をガスと一緒にオイルも循環してますので、配管の繋ぎ目はオイルで常にシールされてます。
対して車のエアコン、四六時中動いてません。
運転の度、エアコンをオート設定でコンプレッサーを回していればともかく、殆どの人はスポットでしかエアコン使いませんよね? その使わない期間が長いと、配管の繋ぎ目をシールしているオイルが少なくなり、結果少しずつ冷媒ガスが漏れやすくなります。
私の乗ってる車の取説には、1ヶ月に1回はエアコンを作動させ、コンプレッサーを回すように注意書が記載されてます。

エアコンに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

自動車のエアコンのガスはどのぐらいの期間で補充?するのでしょうか?  車を買って6年です

匿名さん

自動車のエアコンのガスはどのぐらいの期間で補充?するのでしょうか? 車を買って6年です。
梅雨に入り、少し使うようになりましたがあまり冷えないなと思いまして。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内