ハーレー乗りとBMW乗りとセロー乗りの違いは? オッサンがよく乗る上記のバイクですが 大型

ハーレー乗りとBMW乗りとセロー乗りの違いは?  オッサンがよく乗る上記のバイクですが 大型

匿名さん

ハーレー乗りとBMW乗りとセロー乗りの違いは? オッサンがよく乗る上記のバイクですが 大型乗ってる人はなぜ、わざわざ「大型乗ってます」が常套句? ハーレーのひととBMのひととはまた違う。
ハーレーはバスフィッシングで、アメリカ映画 BMの人はフライフィッシングでカンヌ映画の人 ぼく 個人的なトラウマでフライフィッシングのひと、めちゃめちゃ嫌いなんです。
セローのひとも 最近 変なひと多い オッサンにふさわしいバイクって何ですか?

オッサンになって、狭量で、にわかな意味付けしか出来ずにモノを選ぶ人は確かに変な人が多いでしょうね(笑) 「大型乗ってます」「やはりハーレー…」「ストイックに(自称)…」「ジェントルな…」云々と、乗るよりも語る方が好きな方達は山盛り居るかと思います。
オッサンのバイクは何かと聞かれたら、やっと自分のセンスと、技量が分かるお年頃(笑)なのですから、あまり無理しない好きなバイクに乗ればいいのです。
乗ってみたいバイクと、所有したいバイクの違いも切り分けしますよね。
私にしてみれば、今の若い人が「オッサン臭いバイク」を好む様ですね。

カンヌに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ハーレー乗りとBMW乗りとセロー乗りの違いは?  オッサンがよく乗る上記のバイクですが 大型

匿名さん

ハーレー乗りとBMW乗りとセロー乗りの違いは? オッサンがよく乗る上記のバイクですが 大型乗ってる人はなぜ、わざわざ「大型乗ってます」が常套句? ハーレーのひととBMのひととはまた違う。
ハーレーはバスフィッシングで、アメリカ映画 BMの人はフライフィッシングでカンヌ映画の人 ぼく 個人的なトラウマでフライフィッシングのひと、めちゃめちゃ嫌いなんです。
セローのひとも 最近 変なひと多い オッサンにふさわしいバイクって何ですか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内