PEをベイトリールで使った経験がなくて 知りたいことがあります(スピニングではいつもPEです

PEをベイトリールで使った経験がなくて 知りたいことがあります(スピニングではいつもPEです

匿名さん

PEをベイトリールで使った経験がなくて 知りたいことがあります(スピニングではいつもPEです) ナマズ釣り トップ(ジッターバグ5/8oz)で ABU レボエリートにサンライン バス スーパー PEライン 56lbを巻いて数回釣行 最初は快調に遠投できるのですが 30分程度使用していると次第にバックラッシュが増え 最後はブレーキMAXでやっと抑える感じになってしまい、釣りになりません・・・ この原因はなんでしょうか? 最初はベアリングの油が飛んだのかと思い 整備して再び、釣行→同じ現象 PEのせいだなと確信してナイロン18lbに換装 バックラッシュ問題は発生しませんでした。
ベイトリールにPEラインですが ラインが濡れてくるとバックラッシュする様になるのですか? 対策とかあれば教えてください。
夜釣りで、キャストが下手なので出来ればPEでやりたいのです

バックラッシュが増えてきましたら、巻き抵抗の強いルアーをキャストして ラインを巻き直してみては如何でしょうか? 経験上PEラインでのバックラッシュはラインが食い込むものが 多いですが、これはラインがフカ巻きになっているのが原因だと考えています。
ラインがきつく均等に巻かれてた場合、最初のうちは表面のラインだけが解れて いき、下地も硬いのでラインが食い込みにくいですがアクションやキャスト後の ラインスラッグにより徐々にフカ巻きになっていき、最終的に緩くなったラインが バックラッシュを誘発しているのだと考えています。

バグに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

PEをベイトリールで使った経験がなくて 知りたいことがあります(スピニングではいつもPEです

匿名さん

PEをベイトリールで使った経験がなくて 知りたいことがあります(スピニングではいつもPEです) ナマズ釣り トップ(ジッターバグ5/8oz)で ABU レボエリートにサンライン バス スーパー PEライン 56lbを巻いて数回釣行 最初は快調に遠投できるのですが 30分程度使用していると次第にバックラッシュが増え 最後はブレーキMAXでやっと抑える感じになってしまい、釣りになりません・・・ この原因はなんでしょうか? 最初はベアリングの油が飛んだのかと思い 整備して再び、釣行→同じ現象 PEのせいだなと確信してナイロン18lbに換装 バックラッシュ問題は発生しませんでした。
ベイトリールにPEラインですが ラインが濡れてくるとバックラッシュする様になるのですか? 対策とかあれば教えてください。
夜釣りで、キャストが下手なので出来ればPEでやりたいのです

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内