匿名さん
バイクのサブコンについて質問です。
新型ZX-10R乗りです。
マフラーをトリックスターのレーシングスリップオンに交換しようと思っているのですが、サブコンは必要なのでしょうか? 主に峠主体 で走って、たまにサーキットに行っています。
最近まで、6Rの14モデルに乗っていたのですが、マフラーをアクラのe1(バルブ付き)に変えた時は何だか乗りにくくなった気がします。
(気のせいかもですが) 正直、性能うんぬんより外観で取り付けするのですが、バルブ無しのスリップオンで触媒後の弁当箱?を外してつけるので、異常に乗りにくくならないか心配です。
レーサーでもないので、そこまでシビアではないですが、つけた方がいいかな、、と思いつつもなかなかサブコンも高価なので考えています。
是非ご教授お願いします。