暴走族っぽいバイクが走ってるのを今日何回か見たのですが、 彼らはなぜハーフヘルメットを

暴走族っぽいバイクが走ってるのを今日何回か見たのですが、 彼らはなぜハーフヘルメットを

匿名さん

暴走族っぽいバイクが走ってるのを今日何回か見たのですが、 彼らはなぜハーフヘルメットを好むのですか? あとミサイルみたいなカウルと竹刀を握るように絞ったハンドルなのに孔雀みたいなマフラーの組み合わせはどういう意味があるんでしょうか。
スピードを出したいのか出したくないのか、すり抜けしたいのかしたくないのかよく分かりません。
ちなみに彼らは信号機をきっちり守りますし、徒党を組んでやかましいだけなので暴走族ではないのかもしれません。

伝統としか言い様が無い。
(´-ω-`) しかしまぁ、今時の暴走族もヘタレに なっちまったもんだな… なんちゃって暴走族?

暴走族に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

暴走族っぽいバイクが走ってるのを今日何回か見たのですが、 彼らはなぜハーフヘルメットを

匿名さん

暴走族っぽいバイクが走ってるのを今日何回か見たのですが、 彼らはなぜハーフヘルメットを好むのですか? あとミサイルみたいなカウルと竹刀を握るように絞ったハンドルなのに孔雀みたいなマフラーの組み合わせはどういう意味があるんでしょうか。
スピードを出したいのか出したくないのか、すり抜けしたいのかしたくないのかよく分かりません。
ちなみに彼らは信号機をきっちり守りますし、徒党を組んでやかましいだけなので暴走族ではないのかもしれません。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

暴走族に関する質問

暴走族って、走ってたら挑発行為とみなして、ドリンクとかぶん投げてもいいんですよね?w ようは、しばかれたがってるのだからw

暴走族 に関する質問

馬鹿じゃないの?アンタ

暴走族に関する回答

暴走族に関する質問

暴走族と珍走団の違いを教えてください。

暴走族 に関する質問

昔は暴走族って硬派でカッコいいイメージ?だったけど、 変な名前に替えることで辱めてるんじゃないかなと。
「お刺身」とかいてたら手が出るけど「死んだ魚切ったヤツ」 と書いたら誰も手を出さない感じ。

暴走族に関する回答

暴走族に関する質問

昔の暴走族と違っていまの暴走族はヘルメットをかぶり、信号で止まります。
なぜでしょうか?

暴走族 に関する質問

赤信号で止まらないヤツは死んでいくから、生き残りだな。

暴走族に関する回答

暴走族に関する質問

暴走族が近所で毎日走ってるけど一年皆勤達成したら何かあげた方がいいですか(*^^*)

暴走族 に関する質問

警察へ通報しめでたく逮捕されれば留置場、少年院または刑務所に招待されます。
バカな彼等は「ハクが付いた」と喜ぶ筈です。

暴走族に関する回答

暴走族に関する質問

二輪の旧車會・暴走族といえばコールですが。
なぜ四輪の旧車會・暴走族。
もしくはVIPカーや走り屋てコールしないのですか。
と質問したら。
オートマだから という回答がありそうですが オートマでもニュートラルに入れたらできるのでは。
それはそれとして。
なぜ四輪の旧車會とか暴走族とかVIPカーとか走り屋てコールしないのですか。

暴走族 に関する質問

かっこいいシルエットですね。
ドリフトの世界と暴走族はまったく別物ですよ

暴走族に関する回答

暴走族に関する質問

バイクのナンバープレートって数字んとこ取り外してもいいんですか?うちの近くに暴走族っぽい奴らが深夜に数人集まって道路側でバイクの塗装とかやってるんですが はっきり言って不快ですし明らかに悪してそうな奴らなんですが事実騒音出して走ってたとこも見ましたし バイクに関しては無知ですが原付ではないことはわかります。
念のため数字を取り外したプレートの写真は撮っておいたのですがどうすれば良いのでしょう?

暴走族 に関する質問

道路運送車両法第109条第1項違反により、カバー設置違反と同様\50万以下の罰金刑です。
又、故意によるカットなぞ言語道断であり、事により起訴されます。
判決としては懲役+執行猶予か罰金刑(満額に近い数字)でしょう。
近所迷惑もありますが、今後この様な面々は犯罪予備軍です。
まめに110番してください。

暴走族に関する回答

暴走族に関する質問

暴走族に遭遇した時の対処法を教えてください。
私は最近、自動二輪の免許を取得しCB400SSに乗っている初心者ライダーです。
生活環境もあってか夜に乗ることも多く、バイクを購入してから結構な回数、暴走行為を行うバイク乗り(2人~20人くらいのいわゆる暴走族)と遭遇をしたことがあります。
昨晩、信号が少ないバイパスを走っていたら2台のバイクが蛇行運転したり、極端にスピードを落として車に迷惑をかけるなどの行為を行っていました。
私は急いでいたので別の車線から追い抜いて行ったところ、目を付けられたのかその2人に前後で挟まれ、チンタラ走る羽目になりました。
前のバイクは蛇行で邪魔をし、私が車線変更をすると相手もする。
私が戻ると相手も戻る。
みたいな感じです。
距離として1キロくらいでしょうか、とりあえずペースを合わせ右車線を走っていた時いい加減ウザったくなってきたので、前のバイクの蛇行とタイミングを合わせ加速し一気に抜きさろうとしたところ、相手がビックリしてしまったのか、前方を走っていたバイクがふらつき中央分離帯に激突しそうになるということがありました。
衝突や転倒といったことはありませんでしたが。
今思えば、わざわざ付き合うことせず無視し、上手に他の車線を使いながら離れていけばよかったかなあと思いますが、私も浅はかだったのかついつい張り合ってしまいました(m_m) バイクに乗られている方はこういう状況になったことありますか? 何か良い対処法がありましたら教えてくださると幸いです。

暴走族 に関する質問

CB400SSみたいなチャラいバイクに乗っているから暴走族にナメられて目を付けられるのだと思います。
CB1300SFとかみたいなバイクに乗っていたら暴走族も大人が乗っているのだと思って関わってこないと思いますよ。

暴走族に関する回答

暴走族に関する質問

元暴走族の白バイ警官が、暴走族を後ろから追跡するとき何て怒鳴るんですか?

暴走族 に関する質問

命がけで逃げろや! 止まれ!で、止まるんじゃねーぞ! と呟きながら、前のバイク止まりなさい!迷惑行為は止めなさい!

暴走族に関する回答

暴走族に関する質問

走り屋の兄の改造車をもらったのですが、 ノーマルパーツがなさそうなのですが こんな車でも買ってくれるのでしょうか? 兄が暴走族みたいなことをやっていたのですが、卒業とのことで バイクを手放すとのことで、タダでもらえることになりました。
とても街中で乗れるものではないので、 すぐに売ってしまいたいのですが、 売れるものなのかどうか教えてください。

暴走族 に関する質問

たしかノーマルパーツの方が高く買い取ってもらえたはずですが、 改造してても普通に買い取ってもらえましたよ。
むしろパーツしだいでは高額になる可能性もありました。
先月自分も改造車を売りましたが出張査定をお願いして家に来てくれて その場で売却、現金受け取りでした。
ただ、念のため複数社から見積もりだけは 取っておいたほうが良いと思います。
私はここからバイク王やバイクボーイなどの大手買い取り専門店の複数社から ネットで一括で見積もりを取りました。
無料なのでおすすめです。
→ http://h7i1.com/xbd5ey0n 入力も1分で終わりましたし、見積もりもメールで送ってくれるので 電話で面倒なやり取りもしないですみました。

暴走族に関する回答

暴走族に関する質問

今、自動車学校に通っています。
メチャ真面目に冷や汗かきながら運転しています。
ふと思ったことがあります。
公道でいきがってスピード出したり、騒音出して走ってる車いますよね。
そういう車の運転手だって、昔は教習車に乗って、指導を受けながら超安全運転を心がけていたはずですよね。
いつを境に迷惑ドライバーになってしまうんでしょう。
自動車学校の先生は指導していて「こいつ将来悪いドライバーになるんだろうな~」と予測したりしますか? 自分が一生懸命教えた生徒が危険運転したり、暴走族になったら悲しいですよね(;_;) 追伸)今日の路上教習で進路変更しようとしていたら、譲ってくれた皆さん、ありがとうございました(´;ω;`)

暴走族 に関する質問

> 昔は教習車に乗って、指導を受けながら超安全運転を心がけていたはずです 勘違い発見。
心の中で舌を出しながら、「ハイハイ」と言われたとおりにやっていただけです。
言われたとおりにやれば馬鹿でも取れるのが普通免許・・・ > な~」と予測したりしますか? するでしょ。
> 譲ってくれた皆さん、ありがとうございました おう、気にスンナ!

暴走族に関する回答

暴走族に関する質問

こんにちは。
私は、片側二車線の道路を運転中に暴走族らしきバイクが左に入ってきて、事故を起こしました。
私は初心者で、制限速度で運転していたのですが、入ってきたのわかったんですけど、右にも車がいて避けれま せんでした。
それなのに、事情を警察に話してもわかってもらえず、過失がつき悪くなりました。
1でもつけてもらいたくないんですけど、納得いきません。

暴走族 に関する質問

isunoanaさんは口は悪いですが正しい事を言っていますよ。
自動車学校で習いませんでしたか? 免許制度とは、そもそもエンジンで動くような危険な乗り物は全面禁止というのが出発点です。
その中で、この人なら知識・技量ともあるから良いだろうと、特別に許可を与えるのが「免許」。
本来は禁止な物なんですから、危険物を『動かしている時点で責任は発生する』というのが交通事故なんです。
ですから、完全停止しているところに追突された以外は100:0というのは基本的に在り得ないんですよ。
並走で走行中vs走行中の場合は、どことどこが当たったかで責任割合が決まります。
自車のバンパーの角が、相手車の側面に当たっているのなら、『あなたが相手の側面に突っ込んだ』となり、あなたの方の過失割合が大きくなります。
だっていくらバイクがすばしこく動けると言っても、タイヤが付いている限りは横には動けないのですから。
あなたの視界上では向こうが吸い寄って来たように見えたでしょう? でも、それを歩行者から見ていたら、やっぱりあなたが突っ込んでるんです。
自動車の運転席からは相対的な動きというのがわからなくなります。
これは上手い人ではフロントガラス越しの風景とは別に、自車を斜め上空から俯瞰的に見て距離感、速度差感を測りながら走っています。
そういう事で、事実としてはバイクが斜めに入って来て、それに『あなたが突っ込んだ』わけですから追突です。
これ、事故をやるとこうなる・・という覚悟出来ていないのなら、あなたは何度でも同じ事故をやりますよ。
isunoanaさんが、理解できないなら免許証を返納しろ、と言ったのはそういう意味です。

暴走族に関する回答

暴走族に関する質問

運転免許についての質問です。
私は、高校生で一応モトクロスの選手です。
レースでは250ccに乗っていますが、原付免許を学校に内緒でしれっと取ってマグナ50とNS-1をレストアして乗っています。
※決して暴走族とかでは無いです※ 大学に先日合格し、そろそろ車の免許をのことを考え始めております。
車は普通MTを取得しようと思っております。
問題は、やはりバイクに乗りたいので、普通自動二輪車を取りたいのです。
三重県の四日市自動車学校に通うつもりなのですが、普通自動車MTと普通自動二輪車MTの同時受講は可能なのでしょうか? ネットで見ても、あまり良くわからなかった為、質問させて頂きましたm(_ _)m また、同時に取れる合宿などもよろしければ教えて頂きたいです。
高校などの諸事情でID非公開ですm(_ _)m

暴走族 に関する質問

今電話で聞いたところ、どちらか片方しか受けられないとの事でした。

暴走族に関する回答

暴走族に関する質問

純粋な疑問です。
暴走族や、DQNって何が楽しくて走り回ったりしてるんでしょうか? バイクとか凄いうるさいのがたまにありますが、遠くに走っても聞こえますが、乗ってる人達は耳は痛くないのですか?ヘルメットのおかげでそこまでうるさくないんでしょうか よく走れるなと疑問に思います。

暴走族 に関する質問

ハエと同じでは。
「ハエは意味もなく飛び回っているが何が楽しい」と聞くのと同じです。
特に意味はなく本能がそうさせるからだと思います。
普通の人ならば理性が本能に勝ちますが彼らは違います。
いかんせんハエなので人間らしい行動や判断が出来ないのです。
まー、簡単に言うとウルトラ級のアホなんだと思います。
可哀想ですね。

暴走族に関する回答

暴走族に関する質問

鶴保大臣、40kオーバー逮捕。
一発免停。
多分なんやかんやで10万円かかります。
以前にも40kオーバーをしたらしいけど中年暴走族? マア事故侵さなかっただけ良かったですわ。
警察で脂絞られたかな? ちなみに私は事務的に裁判受けてお金払ってさいならでした。
そうそう、講習受けんと1カ月は車に乗れませんが大臣は自分で運転しないからいいか? 写真でやられたのかな? バシッてあれはショックやったな。
バッチし写ってるからな。

暴走族 に関する質問

給料は税金からもらってるのだから、一部を返納するみたいなもの。

暴走族に関する回答

暴走族に関する質問

暴走族のバイクの音がね。
気持ちの良い響き。
ありがとうともきこえてきます。
GTO!これ今流行りのTKGだから。
あとKYな発言してごめんね。
空気をよむ力は優れているんで☆

暴走族 に関する質問

質問をしましょう。
通報します。

暴走族に関する回答

暴走族に関する質問

警察は一般市民は積極的に取締るのに暴走族は追いかけるだけ? 一般市民の一時停止違反とかの方が暴走族より悪質で優先すべきですか?

暴走族 に関する質問

日本では、一般市民が巻き込まれて死のうが関係ないが、違反者様や犯罪者様が追いかけられて怪我でもしたら、警察のの追いかけ方がどうのこうのとマスゴミに叩かれますからね。

暴走族に関する回答

暴走族に関する質問

なぜ、暴走族はコールをするのでしょ? かっこ悪いです。

暴走族 に関する質問

異文化だと思えばOK。
例えばあなた、ウンコしたケツを左手で拭いてトイレの壁に擦り付ける文化圏の人に「なぜ、トイレットペーパー使わないの?汚いです。
」ってか、 「なぜトイレットペーパーだろうと右手でケツ拭くんでしょうか?冒涜です!」って怒られるぞ。
って言うと、「んなもん知らん」なんだろうけど、なら黙っとけばOK。

暴走族に関する回答

暴走族に関する質問

バイクの免許について 僕は今中3なのですが、昔同じクラブチームでサッカーをやっていた同級生の友達のtwitterを見つけ、フォローしようとしたらどうやら暴走族になっているようで… 自分のバイクに乗ってぶんぶぶぶんぶん ぶんぶぶぶんぶん ぶんぶん ぶんぶぶぶんぶん ぶんぶぶぶんぶんとかやってる動画を投稿したりしてました。
中3でバイクって乗っていいんですか? またどうやって入手したんですかね?先輩とかから?

暴走族 に関する質問

15歳では免許は取れないので無免許ですね。
バイクはパクったのでしょう。
関わらない方が良いです。
フォローなんかしちゃダメですよ。

暴走族に関する回答

暴走族に関する質問

ゼファー400は乗っていると暴走族に絡まれますか? 普通にかっこいいので免許を取ったら買いたいです。
ゼファー400は普通の人が乗っても大丈夫ですか? もし絡まれるならどの程度の改造まではありですか?

暴走族 に関する質問

普通の人が乗っても大丈夫ですw 俺も免許取ったらゼファー乗る予定だけど絡まれるって言っても話しかけてきたり、ちょっとマフラーの音、聞かせてとかそんな感じの絡みが多いですよ 逆にあんまり、嫌だなーっていうような感じを出すと機嫌が悪くなって気まずくなります。
そっちの方が俺は嫌だけどねw まぁ、どうしてもそう言う人達に絡まれそうになったら、どうもみたいな感じで頭振ってスピードを上げて逃げるか、そこらの脇道に逃げ込んでしまえば良いですよ わざわざ追いかけて来たりしないでしょ(多分)w

暴走族に関する回答

暴走族に関する質問

車は静かなほうがいいものなのでしょうか? 電気自動車でもモーター側についてる騒音材(断熱だけの種類に変える)をとってモーターの音を楽しめるなどということを売りにメーカーがやったらその電気自動車は売れなくなりますかね? 個人的には暴走族の出す音程うるさいものではありませんが、多少は音(エンジン音など)があったほうがいいと思いますが。

暴走族 に関する質問

自転車並みに静かなハイブリットカーありますよね。
自転車かと思って振り向いたら車だったみたいな。
低速域では、安全の意味の音が有った方が良いと以前から言われていると思います。
でも、運転する時は正直バックソナー?のピピッって音もウザイです。
電子音じゃなくて、ウィ~ンみたいなモーターの音なら耐えられるかもしれませんね。

暴走族に関する回答

暴走族に関する質問

暴走族の対義語は? 何か言い方ありますか? 静走族?安走族? 例えば会話で「オマエ暴走族かよ」「いいや違うよ強いて言えば○○族だよ」みたいな返しで使える言葉。
無ければ作ってください。

暴走族 に関する質問

暴れるの反対は静かに微笑む 走るの反対は歩く 族は集団だから1人で。
笑歩独?いいえ、モナリザです。

暴走族に関する回答

暴走族に関する質問

清原さんを捕まえた警察ってひどいと思いませんか? 覚せい剤なんか使っている奴いっぱいいるのに、有名人にターゲットを絞って狙い撃ちって卑怯すぎます。
清原さんは野球ができない悲しみから覚せい剤を使っていただけで、誰にも迷惑をかけていません。
警察はそんなことをする暇があるなら、爆音を立てて他人の睡眠を阻害したり、他人を危険な目に合わせる暴走族をもっと取り締まるべきではないのですか?清原さんを捕まえて誰が喜んでいるのですか?

暴走族 に関する質問

有名人をクシャンクシャンに公開処刑することで、一般人も悪いこ とをすればこうなるんだぞ! と言って犯罪予防しているのです。

暴走族に関する回答

暴走族に関する質問

西武の森友哉捕手の写真見たけど、昔は暴走族やってたの?あれ本物?

暴走族 に関する質問

本物らしいですよ。
森選手自身も認めているらしいですし。
このサイトには彼の過去が詳しく書かれていますね。
http://tagosaku01.com/tomoya_mori_s_past-3490

暴走族に関する回答

暴走族に関する質問

スカッとしたいのですが暴走族なんて憧れます!ダメですか?

暴走族 に関する質問

自分のバイクで暴走するのは、自由です。

暴走族に関する回答

暴走族に関する質問

リモコンジョグZRエボを知り合いから売ってもらいました 純正の羽がついてるのですが純正の羽でも暴走族に狩られますか? シートも純正です

暴走族 に関する質問

キラキラさせたりナンバーの隠蔽ステーとか、コルク半、半坊とか、チャラチャラしたの被ってたら煽ってきたり、降ろされたり、車で追いかけられたりしないでしょう

暴走族に関する回答

暴走族に関する質問

暴走族に喧嘩を売られました 地元の大阪で高校生くらいのやつらに喧嘩売られました 学校から友達と家に帰っている途中にうぃーーとか叫びながら俺らの方をガン見してきました。
なんやコラって叫びまくっても止まらずにどっか行きました(笑) 俺の周りの仲間、友達を呼んで暴走族にケジメつけさせようとラインで話してるんですけど暴走族って喧嘩強いんですか? 俺と友達は小学3年生から今の中2までボクシングを一緒にやっていて、腕力には自身あります笑てか高校生雑魚そうなの多いんですけど暴走族って強いんですか?

暴走族 に関する質問

プロボクサーでした。
慣れてるやつが勝つと思います。
でも鍛えてる現役が一番つよいですね。

暴走族に関する回答

暴走族に関する質問

バイクについての質問です。
もうすぐ中型二輪免許が取れるのでバイクを買おうとしています。
しかしいろんな人から話を聞くと、調子に乗っているバイクは暴走族に捕まるという話をよく耳にします。
私はバリオスに乗ろうと考えているんですが、大丈夫でしょうか? 私はただ趣味で乗りたいだけなのであまり揉め事は起こしたくありません泣 どのようなバイクが嫌われるのでしょうか? 回答お願いしますm(_ _)m

暴走族 に関する質問

そんなんはなんとも言えないよ。
暴走族なんて殆ど居ない所もあるんだからさ。
あなたの住んでる所が暴走族の居る所でそういう話をよく聞くんならある話なのかもね。
捕まったって殺されでもしなきゃニュースにもならんから分からないし。
ただ、一般論としてバリオスは暴走族が好きそうなバイクという気がするわな。
それでも、ノーマルで静かなまま普通に運転してりゃ絡まれないんじゃないのとも思うけど、暴走族が居るような場所じゃ盗難が怖いから暴走族が好きそうなバイクなんて私はわざわざ選びたくはないけどね。
どんなバイクかって、暴走族がよく乗ってる様なバイクでしょ。
具体的にはバリオスみたいな古い形のネイキッドかね。
オフロード車とかフルカウルのバイクはあまり暴走族乗ってないでしょ。
そういうのは狙われないし絡まれにくいんじゃないのとは思うね。
結局同類が狙われるんじゃない。
暴走族が好きそうなバイクで、マフラー換えたりしてうるさくしてたら、それはもう傍から見たら暴走族だし、暴走族からしたら仲間以外の調子乗ってるバイクとなってもおかしくはない。

暴走族に関する回答

暴走族に関する質問

僕は今15歳です。
誕生日が来て16歳になったらバイク買おうと思っています。
そこで質問なのですが 結構前からモンキーにあこがれていたのですが、最近スクーターのほうがいいかなとかも思うようになりました。
どっちの方がいいのでしょうか それぞれメリットデメリット教えてもらえるとうれしいです。
あと、マフラーを変えたいのですが、結構うるさいやつにしたいです笑 暴走族とかが使ってるマフラー教えていただければうれしいです。
お願いします。

暴走族 に関する質問

暴走族はモンキーとかスクーターは乗らないでしょう。
というか、スクーター乗ってて暴走族だとか公言してるのは暴走族の真似事がしたいただのガキでしょう。
モンキーとスクーターのメリット•デメリットについてですが スクーターは車種等を決めていないのですか? 僕はスクーターは5~6回しか乗ったことがないのでその浅い経験のみの偏見チックな回答になるかもしれないので悪しからず。
モンキー メリット:ちっちゃい。
乗りやすい。
カスタムパーツが豊富。
デメリット:(僕個人の意見としては)なし。
スクーター メリット:ATだから運転が楽。
デメリット:スクーターで音大きくしてるとダサい。
見た目がシニアカーみたい。
ぶっちゃけ個人的意見としてはスクーターで爆音にしてるのはダサいと思いますよ。
めちゃくちゃ。
僕なら迷わずモンキー選びますね。

暴走族に関する回答

暴走族に関する質問

お聞きしたいです。
暴走族に普通の原付がついてってツーリングすると、捕まった時なんかの罪になりますか?原付側は違反は一切しません。
族側はナンバー隠蔽とかノーヘル違反はすると思って下さい。

暴走族 に関する質問

たまたま珍走団に遭遇したのであればお咎めなしですが、 一緒に珍走しに行ったのであれば「共同危険行為」という 立派な違反です。

暴走族に関する回答

暴走族に関する質問

80年代に暴走族やってた人達って 今頃40代後半位だと思いますが まだバイクに乗っていたら 交通ルールを守る普通のライダーになっているでしょうか?

暴走族 に関する質問

珍走仕様でトロトロ走ってた人らってただ目立ちたいだけで、バイクが好きでもなんでもない事は見ればわかりますよね バイクを違法改造してめちゃくちゃな運転で騒音を出して周りに迷惑をかけないと存在をアピールできない中身のない弱い人間ですね 試しに真面目に一つの事を継続して真剣にやらしてみるといいですよ 何一つまともにできないし長続きしないから 珍走団も好きで自分の意志や信念でやってたんじゃないでしょう 周りがやってるから自分も~と流行にのっかって群れてただけでしょ 一人じゃなんにもできないくせに 歳とったところでそういう人間の根本は大して変わってないと思いますよ 今度はバイク以外の事で周りに迷惑をかける事で自分をアピールしようと必死になってるんじゃないですかねいい歳して

暴走族に関する回答