匿名さん
16アリスト乗りです。
純正ステアリングを社外のディープコーンに変更したいです。
下取り価格が落ちてしまう事はありますか?
匿名さん
16アリスト乗りです。
純正ステアリングを社外のディープコーンに変更したいです。
下取り価格が落ちてしまう事はありますか?
純正に戻せば、何の心配もいらない。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
9月19日 F1
9月15日 MotoGP
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 79997 GoAuto
4月30日 80304 GoAuto
4月12日 84332 GoAuto
4月11日 84427 GoAuto
4月1日 87245 GoAuto
3月26日 88918 GoAuto
3月21日 90539 GoAuto
3月20日 90625 GoAuto
3月10日 93454 GoAuto
3月8日 94231 GoAuto
3月8日 17091 GoAuto
3月3日 17989 GoAuto
11月23日 41384 GoAuto
11月23日 41270 GoAuto
11月17日 40006 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 79997
4月30日 80304
4月12日 84332
4月11日 84427
4月1日 87245
3月26日 88918
3月21日 90539
3月20日 90625
3月10日 93454
3月8日 94231
3月8日 17091
3月3日 17989
11月23日 41384
11月23日 41270
11月17日 40006
11月17日 38296
11月14日 37484
10月27日 42376
10月26日 39658
10月26日 38977
10月19日 40885
10月18日 39776
10月11日 13636
10月4日 14949
10月2日 13728
10月1日 13792
9月28日 13461
9月28日 8428
9月25日 8804
9月24日 8948
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86863
3月22日 98029
3月15日 100075
3月16日 92347
3月11日 94780
3月9日 94479
2月20日 103645
2月10日 110476
2月11日 102841
1月13日 124954
1月13日 40721
1月12日 22619
1月12日 26598
1月3日 22911
12月9日 416425
12月15日 31336
12月11日 25356
12月11日 20038
12月4日 36896
11月21日 1103286
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
16アリスト乗りです。
純正ステアリングを社外のディープコーンに変更したいです。
下取り価格が落ちてしまう事はありますか?
今、中古車を探してるので車に詳しい人教えてください。
探している中古車は、トヨタアリストです。
安心のできる中古車販売店から購入したいので個人売買やオークションなどは検討していません。
まずは、中古車の相場価格が知りたいのですが、ネットで調べても中古車の相場がわかりづらいので教えて欲しいです
アリスト 中古車に関する質問
トヨタアリストの中古車相場は
120,000円〜2,990,000円
グレードや年式、走行距離によって中古車の価格は変わるので、あくまで参考の中古車相場です。
更に詳しく中古車の情報を知りたい方は、最新の情報が掲載されている中古車検索サービスをみると現在の販売価格や相場がわかりやすいと思います。
トヨタアリストの中古車情報と中古車相場
トヨタアリストの売却を検討しているのですが、個人売買がいいのか買取専門店に連絡した方が良いのか・・・
車の売り方がわかりません。
車を売るために必要な書類や一番高値で売る方法を教えて欲しいです。
まだローンも残っているので手続きなども不安です。
ネットでは買い叩かれるとかの噂も聞くので詳しい人に教えて欲しいです。
ちなみに、トヨタアリストを売却した時の買取相場なども教えていただけると助かります。
アリスト 売却・査定に関する質問
トヨタアリストの新車価格は
3,440,000円〜5,550,000円
基本的にプレミアムな車両でない限り、新車価格を上回ることはありません。
トヨタアリストは人気も高いので、まずは車検証を見て年式と型式を調べて、メーターで累積の走行距離を調べます。
あとはグレードを調べれば、とりあえず査定前の準備としてはOKです。
売却方法は、自分で買手を見つける個人売買から、ネットで簡単に申し込みができる一括買取査定、付き合いのあるディーラーや次の車の購入先での下取りしてもらうという方法があります。
売却前に同じ車がいくらで販売されているかを把握しておくことも大切です。
同じ車種・同じグレード・同じ程度の走行距離の車両の販売価格がわかれば、売却価格の参考になります。
トヨタアリストの中古価格
2,990,000円〜120,000円
更に詳しく売却の方法を知りたい方はトヨタアリストの売却方法
トヨタアリストの購入を検討しているのですが、値引きテクニックと購入費用や維持費など購入時に検討すべきことを教えてください。
アリスト 新車・見積もりに関する質問
トヨタアリストの新車価格は
3,440,000円〜5,550,000円
維持費は、車の排気量と燃費です。
排気量は税金やオイル交換などのメンテナンス費用がかわってきます。
燃費は年間の走行距離によって大きく変わって来るので燃費も維持費としては重要です。
トヨタアリストの
排気量は、2997cc 〜 3968cc
エンジン:直列6気筒DOHC(GH-JZS161)
最大馬力:230ps 〜 330ps
燃費(JC08):-燃費(10•15):9.4(km/L)
タイヤのサイズも維持費を考える上では必須です。
スタッドレスやタイヤを交換するときにタイヤ代がかかるのでタイヤサイズも合わせて考えておく必要があります
前:245/40ZR18後:275/35ZR18
新車の値引き予想は10万円前後らしいです。
下取りやオプションの購入によって値引き額が変わります。
購入時に気にすることはありませんが、中古車の販売価格を知っておけば、売った時にどのくらいの価格で売れるのかわかります。
トヨタアリストの中古価格
2,990,000円〜120,000円
トヨタアリストの燃費はどのくらいですか?カタログに掲載された燃費の他に実際に乗っている人がいたら、アリストの燃費を教えてください。
アリスト その他に関する質問
トヨタアリストの燃費は、グレードによってかわります。
最新のモデルになればなるほど燃費は向上されています。
トヨタアリストの燃費は、9.4(km/L)(10・15モード)です。
カタログに記載されている燃費は、実際に車を運転している状況を再現して計測されていますが、
実際の燃費よりと異なることが多く、実燃費の方が少し悪いと言われています。
トヨタアリストを購入した年月とグレードに合わせて燃費を確認してください。
グレード別の燃費はこちら
9.4km/L3.0 S300ウォールナットパッケージ(200007〜)
9.4km/L3.0 S300(200007〜)
8.8km/L3.0 V300 10thアニバーサリーエディション(200108〜)
9.4km/L3.0 S300 10thアニバーサリーエディション(200108〜)
8.8km/L3.0 V300ベルテックスエディション(200007〜)
8.8km/L3.0 V300(200007〜)
9.4km/L3.0 S300ベルテックスエディション(200007〜)
km/L3.0 VA300 TOM’S G(200209〜)
km/L3.0 V300 TOM’Sバージョン(200209〜)
km/L3.0 VA300 TOM’S(200011〜)
9.4km/L3.0 S300(199908〜)
8.8km/L3.0 V300ベルテックスエディション(199908〜)
9.4km/L3.0 S300ベルテックスエディション(199908〜)
8.8km/L3.0 V300(199908〜)
9.4km/L3.0 S300(199708〜)
8.8km/L3.0 V300ベルテックスエディション(199708〜)
8.8km/L3.0 V300(199708〜)
9.4km/L3.0 S300ベルテックスエディション(199708〜)
7.7km/L3.0 V(199607〜)
7.3km/L4.0 Zi-Four 4WD(199607〜)
7.7km/L3.0 V リミテッド(199607〜)
8km/L3.0 Q Lパッケージ装着車(199607〜)
8km/L3.0 Q リミテッド(199607〜)
8km/L3.0 Q(199607〜)
8km/L3.0 Q(199508〜)
8km/L3.0 Q Lパッケージ装着車(199508〜)
7.3km/L4.0 Zi-Four 4WD(199508〜)
7.7km/L3.0 V(199508〜)
8km/L3.0 Q リミテッド(199408〜)
7.7km/L3.0 V(199408〜)
7.7km/L3.0 V Sパッケージ装着車(199408〜)
8km/L3.0 Q Lパッケージ装着車(199408〜)
7.3km/L4.0 Zi-Four 4WD(199408〜)
8km/L3.0 Q(199408〜)
8km/L3.0Q-L(199308〜)
7.7km/L3.0V(199308〜)
7.3km/L4.0 Zi-Four 4WD(199308〜)
8km/L3.0 Q(199308〜)
7.1km/L3.0 V(199110〜)
7.8km/L3.0 Q(199110〜)
7.8km/L3.0 Q-L(199210〜)
7.3km/L4.0 Zi-Four 4WD(199210〜)
トヨタアリストのグレード別の燃費情報は、こちらから
https://goo.to/toyota/669389
トヨタアリストのタイヤの溝が減ってきたので交換しようと思っています。
トヨタアリストのタイヤサイズとインチサイズを教えてください。
トヨタアリストの場合、夏用のタイヤでインチアップするとしたら何インチがオススメですか。
アリスト タイヤ・タイヤ交換に関する質問
トヨタアリストのタイヤサイズの調べ方として、今装着されているタイヤのサイズならタイヤの側面にサイズが書いてあるので見て確認することができます。
カタログデータの標準的なタイヤサイズ・インチサイズは、年式、グレードによってかわります。
最近の車の特徴としては大口径のインチのホイールをつけている場合が多いです。
トヨタアリストの全てのモデルのタイヤサイズはこちらです。
トヨタアリスト購入した年月とグレードに合わせてタイヤサイズを確認してください。
インチアップをお考えの婆は標準サイズのインチにたいして1,2インチほどが標準です。
グレード別のタイヤサイズはこちら
前輪:245/40ZR18 後輪:275/35ZR18 アリスト (2002年式)
前輪:235/45ZR17 後輪:235/45ZR17 アリスト (2001年式)
前輪:245/40ZR18 後輪:275/35ZR18 アリスト (2000年式)
前輪:225/55R16 後輪:225/55R16 アリスト (2000年式)
前輪:235/45R17 後輪:235/45R17 アリスト (2000年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 アリスト (2000年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 アリスト (1999年式)
前輪:235/45R17 後輪:235/45R17 アリスト (1999年式)
前輪:225/55R16 後輪:225/55R16 アリスト (1999年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 アリスト (1997年式)
前輪:235/45R17 後輪:235/45R17 アリスト (1997年式)
前輪:225/55R16 後輪:225/55R16 アリスト (1997年式)
前輪:225/55R16 後輪:225/55R16 アリスト (1996年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 アリスト (1996年式)
前輪:225/55R16 後輪:245/50R16 アリスト (1996年式)
前輪:215/65R15 後輪:215/65R15 アリスト (1996年式)
前輪:225/55R16 後輪:225/55R16 アリスト (1995年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 アリスト (1995年式)
前輪:215/65R15 後輪:215/65R15 アリスト (1995年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 アリスト (1994年式)
前輪:225/55R16 後輪:225/55R16 アリスト (1994年式)
前輪:215/65R15 後輪:215/65R15 アリスト (1994年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 アリスト (1993年式)
前輪:225/55R16 後輪:225/55R16 アリスト (1993年式)
前輪:215/65R15 後輪:215/65R15 アリスト (1993年式)
前輪:215/65R15 後輪:215/65R15 アリスト (1992年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 アリスト (1992年式)
前輪:215/65R15 後輪:215/65R15 アリスト (1991年式)
前輪:225/55R16 後輪:225/55R16 アリスト (1991年式)
トヨタアリストのグレード別のタイヤサイズ情報は、こちらから
https://goo.to/toyota/669389
トヨタアリストのタイヤ交換を考えています。
トヨタアリストのタイヤサイズとインチサイズを教えてください。
トヨタアリストでインチアップするなら何インチがオススメですか。
アリスト タイヤ・タイヤ交換に関する質問
トヨタアリストのタイヤサイズ・インチサイズは、年式、グレードによってかわります。
最新・最高グレードになればなるほど大口径のインチのホイールをつけている場合が多いです。
トヨタアリストを購入した年月とグレードに合わせてタイヤサイズを確認してください。
インチアップをお考えの婆は標準サイズのインチにたいして1,2インチほどが標準です。
グレード別のタイヤサイズはこちら
前輪:245/40ZR18 後輪:275/35ZR18 アリスト (2002年式)
前輪:235/45ZR17 後輪:235/45ZR17 アリスト (2001年式)
前輪:245/40ZR18 後輪:275/35ZR18 アリスト (2000年式)
前輪:225/55R16 後輪:225/55R16 アリスト (2000年式)
前輪:235/45R17 後輪:235/45R17 アリスト (2000年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 アリスト (2000年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 アリスト (1999年式)
前輪:235/45R17 後輪:235/45R17 アリスト (1999年式)
前輪:225/55R16 後輪:225/55R16 アリスト (1999年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 アリスト (1997年式)
前輪:235/45R17 後輪:235/45R17 アリスト (1997年式)
前輪:225/55R16 後輪:225/55R16 アリスト (1997年式)
前輪:225/55R16 後輪:225/55R16 アリスト (1996年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 アリスト (1996年式)
前輪:225/55R16 後輪:245/50R16 アリスト (1996年式)
前輪:215/65R15 後輪:215/65R15 アリスト (1996年式)
前輪:225/55R16 後輪:225/55R16 アリスト (1995年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 アリスト (1995年式)
前輪:215/65R15 後輪:215/65R15 アリスト (1995年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 アリスト (1994年式)
前輪:225/55R16 後輪:225/55R16 アリスト (1994年式)
前輪:215/65R15 後輪:215/65R15 アリスト (1994年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 アリスト (1993年式)
前輪:225/55R16 後輪:225/55R16 アリスト (1993年式)
前輪:215/65R15 後輪:215/65R15 アリスト (1993年式)
前輪:215/65R15 後輪:215/65R15 アリスト (1992年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 アリスト (1992年式)
前輪:215/65R15 後輪:215/65R15 アリスト (1991年式)
前輪:225/55R16 後輪:225/55R16 アリスト (1991年式)
トヨタアリストのグレード別のタイヤサイズ情報は、こちらから
https://goo.to/toyota/669389
トヨタアリストの燃費はどのくらいですか?カタログに掲載された燃費の他に実際に乗っている人がいたら、アリストの燃費を教えてください。
アリスト その他に関する質問
トヨタアリストの燃費は、グレードによってかわります。
最新のモデルになればなるほど燃費は向上されています。
トヨタアリストの燃費は、9.4(km/L)(10・15モード)です。
カタログに記載されている燃費は、実際に車を運転している状況を再現して計測されていますが、
実際の燃費よりと異なることが多く、実燃費の方が少し悪いと言われています。
トヨタアリストを購入した年月とグレードに合わせて燃費を確認してください。
グレード別の燃費はこちら
9.4(km/L)3.0 S300ウォールナットパッケージ(200007〜)
9.4(km/L)3.0 S300(200007〜)
8.8(km/L)3.0 V300 10thアニバーサリーエディション(200108〜)
9.4(km/L)3.0 S300 10thアニバーサリーエディション(200108〜)
8.8(km/L)3.0 V300ベルテックスエディション(200007〜)
8.8(km/L)3.0 V300(200007〜)
9.4(km/L)3.0 S300ベルテックスエディション(200007〜)
9.4(km/L)3.0 S300(199908〜)
8.8(km/L)3.0 V300ベルテックスエディション(199908〜)
9.4(km/L)3.0 S300ベルテックスエディション(199908〜)
8.8(km/L)3.0 V300(199908〜)
9.4(km/L)3.0 S300(199708〜)
8.8(km/L)3.0 V300ベルテックスエディション(199708〜)
8.8(km/L)3.0 V300(199708〜)
9.4(km/L)3.0 S300ベルテックスエディション(199708〜)
7.7(km/L)3.0 V(199607〜)
7.3(km/L)4.0 Zi-Four 4WD(199607〜)
7.7(km/L)3.0 V リミテッド(199607〜)
8(km/L)3.0 Q Lパッケージ装着車(199607〜)
8(km/L)3.0 Q リミテッド(199607〜)
8(km/L)3.0 Q(199607〜)
8(km/L)3.0 Q(199508〜)
8(km/L)3.0 Q Lパッケージ装着車(199508〜)
7.3(km/L)4.0 Zi-Four 4WD(199508〜)
7.7(km/L)3.0 V(199508〜)
8(km/L)3.0 Q リミテッド(199408〜)
7.7(km/L)3.0 V(199408〜)
7.7(km/L)3.0 V Sパッケージ装着車(199408〜)
8(km/L)3.0 Q Lパッケージ装着車(199408〜)
7.3(km/L)4.0 Zi-Four 4WD(199408〜)
8(km/L)3.0 Q(199408〜)
8(km/L)3.0Q-L(199308〜)
7.7(km/L)3.0V(199308〜)
7.3(km/L)4.0 Zi-Four 4WD(199308〜)
8(km/L)3.0 Q(199308〜)
7.1(km/L)3.0 V(199110〜)
7.8(km/L)3.0 Q(199110〜)
7.8(km/L)3.0 Q-L(199210〜)
7.3(km/L)4.0 Zi-Four 4WD(199210〜)
トヨタアリストのグレード別の燃費情報は、こちらから
https://goo.to/toyota/669389
アリストS300を中古で購入考えてます。
平成13年式で距離8.1万キロ 何ですが やっぱり直ぐにガタ来ますか? 前のオーナーメンテナンスわかりませんが 自分が購入してからキチッと整備すればまだまだ乗れますか?
アリスト に関する質問
V300新車で買って20年目です。
19万キロ。
キッチリ整備しています。
壊れる前に、壊れそうな部品は交換する感じで。
お金かけて整備すれば永遠に乗れます。
(整備工場のおっちゃん談)
16アリストのホイールに関する質問です。
8.5J P114.3 5H 38 のホイールに 245/40R-20 のタイヤが付いているのですが、こちらのサイズは16アリストに装着出来ますか? タイヤのホイールのサイズの御方があまり詳しくないので、詳しい方ご教授願います。
アリスト に関する質問
アリストの純正サイズが 225/55R16 タイヤ外径654mm 245/40R20 タイヤ外径704mmで大きすぎで干渉します 245/30R20 タイヤ外径655mmで純正サイズに妥当外径となります。
ちなみに標準車高ではホイールもはみ出しますので車検不可です。
アリスト リアバンパー この写真のエアロはさすがにワンオフですよね…?
アリスト に関する質問
ワンオフでしょう。
ナンバーにショップ書いてあるから問い合わせしたら詳しく聞けますよ。
16アリストにアルミホイルを履かせたいのですが入りますか? 19×8.5j+35 9.5j+38 PCD114.3 5H タイヤサイズ 245/35-19 275/30-19
アリスト に関する質問
車高とキャンバーにもよるがフロントはギリギリかはみ出る 235でも怪しい リアは余裕
16アリスト JZS161(V300)とJZS160(S300)の純正サスペンションは同じですか? 社外の車高調もJZS161とJZS160は同じ製品になりますか? 詳しい方教えて下さい。
宜しくお願いします。
アリスト に関する質問
形状は全く同じです。
ターボとNAでショック減衰・スプリングレートは違いますが。
フル純正となればその辺の違いがありますが 形状は同じなので社外品なら共通です。
車高調はターボ・NA共通で販売しています。
アリストNA用のスーパーチャージャーキットが出ていますが、同じエンジン形式でも80スープラへは無理でしょうか。
適合してたら書いてありそうですが・・・ https://auto-style.jp/cores/ItemDetail?cmId=1042217 ECUはそのままなようなので出来ないこともなさそう?
アリスト に関する質問
使えますよ。
ただし、エンジンルームの寸法が異なるから、そのままポン付けって訳にはいかないでしょう。
だから適合車種には加えてないだけ。
16年式アリストSベルにテイン FLEX SEDAN 車高調を取り付けたいと思ってます。
ノーマル車高からフロント3センチ〜5センチくらい下げたいと思っていますが、フロントの車高を下げていくとパンプした時にアッパーアー ムがボディ上部に干渉する為、加工すると言う話をよく聞きます。
ノーマル車高からフロント3センチ〜5センチダウン程度でも干渉するのでしょうか? 加工はできるだけ避けたいと思っていますので、干渉しないダウン量がわかる方がございましたら教えて頂ければ助かります。
アリスト に関する質問
5センチ程度なら問題ないと思います。
自分のアリストはHKSのSスタイルXで19インチで少しタイヤにカブる程度でたまに当たります。
そういえばアリスト納車したら兄貴のクラウンアスリート3,5と0→400メートルやろうって話しになったんですがアリストv300勝てますか? 今日1日ショップに居てセッティングデータ見せてもらったら一応ブーストアップで384馬力出てました。
兄貴のクラウンはマフラー交換してあります。
やっぱりセカンダリー回り始めたらアリストのが速いですかね?
アリスト に関する質問
クラウンの3.5は315馬力 アリストが384馬力出てるならアリストの勝ちでしょ
JZS160アリスト 2JZGEのオイルキャッチタンクについて質問です ネットの画像等でGTEの場合のキャッチタンクの配管の取り回しは良く目にするのですがノンターボの場合について幾つか疑問がありますのでよろしくお願いします 画像が無くて解り難くて申し訳ない 一般的な他の方のキャッチタンクの配管のを見るとヘッド側に取り付けてインマニ側に戻してますのでそれを真似して、 現在エギゾーストのカムカバーのバルクヘッド側の煙突部(多分ココがPCVバルブになってると想定)とサージタンクの間にキャッチタンクを割り込みさせているのですが 一般の説明だとクランクケースの圧力を排出するとあります クランクケースの圧力を排出するとなるとオイルレベルゲージ横のクランクケースにつながる長い煙突部とスロットルボディ手前のサージタンク間にキャッチタンクを割り込ませると思うのですが 如何なものでしょう それからエギゾースト側カムカバーの煙突部の隣にもう一個ベンチレーションホースと小さな箱があるのですが整備要領書を見ても良く解りませんでした もしかしてこの小箱がPCVになってるのでしょうか? 2JZGEで試された方、お解りになられる方 御回答よろしくお願いします
アリスト に関する質問
ヘッドカバーから抜いた方が、ブローバイに混じっているオイルミストが少ないから。
自分でアリストのマルチナビ社外のHDDタイプに交換したいのですが可能でしょうか? また簡単な手順教えてください! ショップに聞いたら出来るけど10万位は貰うようかなって言われて、ナビ交換に10万は払いたくないので
アリスト に関する質問
前にやりましたがエアコンパネルのコネクターは共通なので加工の必要はなくコネクターをさしかえるだけでした。
準備するものはエアコンパネル、ビートソニックのコンバージョンキットくらいのものですよ。
ハンダ付けなどはいらないですから
今日アリストv300購入しました! 納車まで約3週間かかります、待ち遠しいです! 今父親の知り合いのショップに来てエンジンルームの洗浄、タイミングベルト、ファンベルト交換、プラグ交換、足回りの点検、ECUの状態の点検などを納車後やってもらうようにお願いしてます! ただそれ全部やると1週間はかかると言われて納車まで1ヶ月かかります。
早く乗りたい気持ちが抑えられません! この気持ちどうしたらいいのでしょうか? まず来たら洗車して夕方時千代田区辺りを重低音を響かせながら走りたいです
アリスト に関する質問
納車前に納車した時欲しいカー用品が あるなら先に買ってしまうwww (私はそうでした) 逆に言えば今1番良い時だと思います。
モヤモヤですが妄想含めじっくり納車までの 楽しみは納車されるまでしか味わえません。
何台買い替えする時でもそうですが。
。
。
納車待ち~納車して初乗りまでが1番良い時だと 思います。
楽しみですね(^.^)
16アリストホイールのマッチングについて教えてください。
リア18インチ 10J +44は入りますか? 車高はノーマルです。
フェンダーよりはみ出るのは避けたいです。
あとタイヤサイズ(フロント9J リア10J)も教えて頂ければ助かります。
アリスト に関する質問
車高ノーマルではフェンダーからはみ出る可能性があります。
タイヤサイズは18インチならば 245-40/18 275-35/18 もしくは 235-40/18 265-35/18 上記辺りが無難なサイズかと思います。
16アリストのパワーウインドが動きません。
助手席側の窓が閉まったまま の状態で下がらなくなりました。
運転席側のスイッチも、助手席の本来のスイッチも試しました。
どちらのスイッチもアップとダウン、それぞれ試しました。
いずれの場合も、助手席側のドアの内張りの裏から「コクッ」という 音はしています。
初期症状としては、夏場に動作が不安定になりがちでしたが、涼しく なったころには自然治癒していました。
そういう状態が3年ほど続き 昨年の夏にも症状が出て、また秋になって涼しくなったら治るだろう と思っていましたが、今回は治らなかった・・・という経緯です。
どなたか、同じようなことを経験された方、DIYで対応された方 ご教授ください。
よろしくお願いします。
アリスト に関する質問
自分のアリストが同じ症状になった時ですが、やはりレギュレーターの故障かと思いましたが、助手席のパワーウインドスイッチの故障でした。
後席のスイッチと同じなので一度入れ換えて試してみても良いかもしれません。
アリストのブッシュについて。
平成10年式 トヨタ アリスト V300 上記車両に乗っているんですが、ショック等を新品に変えたりしたんですが、やはりブッシュが古いせいか乗り心地が悪いで す。
改善したくてオークションなどで新品が出てないかチェックしたり通販で買えないか探していますが見つかりません。
ヤフオクならリアナックルブッシュは買えますが、ロアアームNo.2等のブッシュはありません。
アリスト乗りのみなさんはどこで部品を調達していますか?近くのトヨタ部品に行きましたが在庫がありませんでした。
又、他車種の部品を流用できないんでしょうか? 大切に乗っていきたいんですが部品がありません。
ご存知の方がいらっしゃいましたらロアアームNo.2のブッシュを買える店や流用できる車種などありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願い致しますm(__)m
アリスト に関する質問
16アリスト前期ですね? フロントならロアアームNo.2は後期の物が使えます コレを使うことによりロアボールジョイントへの負担も軽減します ちなみに噂によると後期はTRD製も共通らしいです 後はピロ化するならKSPエンジニアリング等から出てます 基本的に通常走行時にあまり応力の掛からない部分なので乗り心地が激変するとは考え難いですけどね ロアアームNo.2はブレーキングの時に差が出ますよ
アリスト16前期に後期のステアリングラックギアボックスは付きますか?
アリスト に関する質問
アリスト16前期に後期のステアリングラックギアボックスは付きます。
12年後期16アリストに乗っています。
ヘッドライトをオートにすると、エンジンをかけている時は不点灯、切ると点灯という不思議な症状になりました。
整備工場に持って行っても原因が分からないらしく修理が難航しています。
この車を購入した時にエンジンスターターが付いていたのですが、リモコンが無く使えない状態だったので整備工場の方がステアリング下辺りに束ねてあったスターターの配線らしき物を撤去しました。
それが原因なのか分かりませんが、それからヘッドライトがこんな状態になりまた。
経験ある方もいないと思いますが、対処方をご存知のいないでしょうか?
アリスト に関する質問
テスターで導通を調べようにも何処かでリレー作用してしまってるので調べようが無いですね 単純にスイッチ不良も考えられます とりあえずライトスイッチを中古で買ったり友人に借りられれば借りたりして替えてみてはどうでしょうか? 因みにBP系のレガシィはオートが無くなりますが互換性があります
このアリストに付けられているリアバンパーに下敷きのような薄い板が何枚か縦に付いてますがそのパーツ名って何でしょうか?
アリスト に関する質問
ディフューザーの ベントラルフィンでしょうね。
既に回答がありますけど、その画像のディフューザーは 単なるディフューザー調のエアロです。
ダウンフォースを生み出すようなものではありません。
ディフューザーってのは 車体床のほとんどを覆う空力パーツです。
空力計算や風洞テストが必要で 市販は されておらず、ワンオフ製作になります。
※ベントラルフィンってのは 整流板って事です。
自分が宝物のように思っている20インチのアルミホイールがあります。
今履かせている車のフレームが腐食が激しく、知り合いの修理工場の人にも、次の車検は厳しそう...と言われ、愛着はあったのですが買い替えることに。
条件は上述のアルミホイールが履けることが必須で探し、16アリストにしました。
どうせならツインターボを人生で一度は所有したいと思ったのでV300にしました。
今更ですが、ARSの故障にビビっています。
やはり壊れやすいのでしょうか? 新品ASSYだと修理費用40万円と言う人もいます。
故障経験した方や、え?全然壊れないぞ?普通に乗ってれば。
など、ご意見お聞かせ下さい。
アリスト に関する質問
S300はARS無しの為、S用リヤメンバーを 移植する人も居ますね。
トムスのキャンセラーより強度が出るようです。
私は161アリスト(平成9年式距離9万km)に乗ってますが、 今のところ、ARSの不具合は出てないですね。
そんなに発生するのかな。
。
。
寧ろブレーキブースターの故障とロアアームのボールジョイントが 故障する方がよっぽど不安ですね。
16アリストのヘッドライト加工でインナーブラックをやりたいと思ってます。
そこでヘッドの殻割りをした後のことなんですが塗装のサフと本塗装は缶スプレーでもできますか? ショップに出すのは高くて無理で塗装するガンも持っていないので缶スプレーでできないのであればスモークを張るなどして対応しようと思っています。
回答おねがいします。
アリスト に関する質問
質問者さまの塗装技術がいかほどかわかりませんが、“結果プロに任せた方が安くて 綺麗だった”と言う状況にならないか?と思っています。
プロ曰く『缶スプレー、難しいぞ!吐出量変えれんし、圧力は常に変わるし…』と。
スプレーガンをプロに使わせて貰った経験ありますが、確かに缶スプレーより 塗りやすかったです。
あと、防水対策も必要なので、ご自身で加工するより専業さんの仕事が 確実だと思います。
14マジェスタ、アリストのマフラーについて質問です! 14マジェスタ、14アリストの触媒マフラーはポン付け可能でしょうか?! 中間マフラーはポン付け可能でしょうか? ! 20、21セルシオの中間マフラーはポン付け可能でしょうか?!
アリスト に関する質問
14アリストのエンジンが何かによりますね。
アリストで走行中このようなランプが点き、エンジンは掛かりますが、普通にアクセルを踏んでも進まなくなってしまいました。
ベタ踏みすれば何とか動きます。
原因が解れば悪いところを直せますがコンピューターで調べて頂いたところ原因不明との事でした。
初年度登録年月9年9月 走行距離114148km 型式E-JZS160 原動機の型式2JZ 車に関しての知識が乏しく、どなたか回答お願いします。
アリスト に関する質問
元161乗りです。
同じような不具合が発生し、ディーラーのダイアグでチェックしてもらいましたが原因不明といわれました。
3社目で原因が判明しました。
スロットルバルブのタールなどの固着が原因です。
スロットルバルブの洗浄で改善できなければスロットルボディーAssy交換で解決します。
部品代と工賃で約80,000円です。
アリストではよくある不具合ですよ。
チューニングすれば日本車ではアリストが一番速いと聞いたことがあるのですが例えばチューニングしたアリストはアウトバーンの追い越し車線を走っているような車でも余裕で追い抜くことができるのでしょうか?
アリスト に関する質問
チューニングしたアリストでアウトバーンの追い越し車線を連続走行したらオーバーヒートすると思います。
JZS161アリストはなぜあんなに車重があるんでしょうか? 無駄な物がたくさん付いてるんですか? 一番手っ取り早い軽量化とは何でしょう? スペアタイヤを降ろしカーボンボンネットにする とか?
アリスト に関する質問
手っ取り早いのは、スペアタイヤおろし。
5分もかからないし、タダだし。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら