クラブセッティングについて教えてください

クラブセッティングについて教えてください

匿名さん

クラブセッティングについて教えてください。
年齢40歳、平均スコア95、ヘッドスピードは測ったことがありません ドライバー ツアーステージVIQ DEEP(2008) カーボンVD60 260ヤード ツアーステージC800 5番+ カーボンTDF-52M 230ヤード ツアーステージC800 7番+ カーボンTDF-52M 210ヤード ツアーステージXブレードUT 2番 カーボンXB75 220ヤード ツアーステージXブレードUT 4番 カーボンXB75 200ヤード ツアーステージXブレードCB 5番 カーボンXB75 180ヤード 以下57度のウエッジカーボンXB75 まで計14本 フレックスは全てSです。
いずれも最近中古で買ったのですが、 ツアーステージC800のトルクが4.8で、妙に高く上がります。
7番アイアンくらい上がります。
しかしながら、左右に球が散らばり、どこへ飛ぶのか分からない状態です。
これはトルクが影響する現象でしょうか? 他のシャフトは2.7~3.0となっていて、フェアウエイウッドを ツアーステージX-FWに買い替えた方がいいのでは考えるようになりました。
おそらく腕の問題だとは分かっていますが、勉強させていただきたく質問いたします。
どうぞ宜しくお願いいたします。

ツアーステージにアスリート志向のXシリーズと 比較的易しい方のVシリーズが有るのは ご存知かと思います。
C800はVシリーズに属するラインの製品なので 球が上がり易いのは製品の特徴です。
また、トルクが大きいと言うよりシャフト自体がXシリーズより 軽く、柔らかく設定されているので良く上がるのです。
UTと比較するとFWは球の高さが出るのは普通ですが XシリーズのUTとC800ではその差がより感じやすいのでは無いでしょうか BSが好きなら普通にX-FWを使用された方が違和感が少ないと思いますよ。

C-X75に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

クラブセッティングについて教えてください

匿名さん

クラブセッティングについて教えてください。
年齢40歳、平均スコア95、ヘッドスピードは測ったことがありません ドライバー ツアーステージVIQ DEEP(2008) カーボンVD60 260ヤード ツアーステージC800 5番+ カーボンTDF-52M 230ヤード ツアーステージC800 7番+ カーボンTDF-52M 210ヤード ツアーステージXブレードUT 2番 カーボンXB75 220ヤード ツアーステージXブレードUT 4番 カーボンXB75 200ヤード ツアーステージXブレードCB 5番 カーボンXB75 180ヤード 以下57度のウエッジカーボンXB75 まで計14本 フレックスは全てSです。
いずれも最近中古で買ったのですが、 ツアーステージC800のトルクが4.8で、妙に高く上がります。
7番アイアンくらい上がります。
しかしながら、左右に球が散らばり、どこへ飛ぶのか分からない状態です。
これはトルクが影響する現象でしょうか? 他のシャフトは2.7~3.0となっていて、フェアウエイウッドを ツアーステージX-FWに買い替えた方がいいのでは考えるようになりました。
おそらく腕の問題だとは分かっていますが、勉強させていただきたく質問いたします。
どうぞ宜しくお願いいたします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内