原付免許について質問です

原付免許について質問です

匿名さん

原付免許について質問です。
免許を取って一年以内に3点の違反をしてしまい再試験となって 合格したのですが 違反点数はのこっているのでしょうか?

残ってます。
初心者特例と行政処分点数制度は、本来別物です。
初心者特例は、行政処分点数制度を借りているだけです。
ですから、最後の違反から1年を無事故無違反ですごさないと、点数が足されて累積6点になると違反者講習の対象だし、累積7点以上になれば、免許停止処分の対象です。

違反に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

原付免許について質問です

匿名さん

原付免許について質問です。
免許を取って一年以内に3点の違反をしてしまい再試験となって 合格したのですが 違反点数はのこっているのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内