妻と娘用の車でオススメは? 小生43歳、妻37歳、娘1人2歳半

妻と娘用の車でオススメは?	 小生43歳、妻37歳、娘1人2歳半

匿名さん

妻と娘用の車でオススメは? 小生43歳、妻37歳、娘1人2歳半。
現在浜松在住で、通勤は徒歩1分の為、2,007年式日産ノート一台で過ごしております。
この秋に転職で我々の故郷である富山市に引っ越しします。
富山市では通勤徒歩とは行かず、仕事でも車を必要とする為、2台体制が必要になります。
現在所有の日産ノートを私が使い、妻と子供用に車の購入を考えています。
最初はHondaのNーBOXに一目惚れしたのですが、チャイルドシートを装着する後部座席から、リヤパネル、までの距離があまりに短く、後から追突されたときの事を考えると今ひとつ心配になりました。
そこで、Euro NCAPでも評価の高い Mazda3(アクセラ)を見てきたら、完全なスポーツカーで妻、娘の用途からはかけ離れている事が分かり、オッコチとなりました。
そこで相談です。
オススメの車を教えて下さい。
・ブランド志向無し。
・モデル末期歓迎。
・”動力性能”は必要最低限。
・上記の様に安全性重視 ・新車で買い10年乗る予定。
・初期費用と10年分のランニングコストでお得な物件。
どうぞよろしくお願いします。

ホンダのフィットはどうでしょうか?トヨタのヴィッツより価格的に安いですし、中も前モデルより広くなってますので、自分も、購入予定で2月に注文して納車は8月予定です。
軽の場合税金面は安いけど、走行を考えるとターボでないと走らないし、ターボにすると200万近くかオーバーします。
安全性を考えるとコンパクトカー以上の車をお薦めします。

ncapに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

妻と娘用の車でオススメは?	 小生43歳、妻37歳、娘1人2歳半

匿名さん

妻と娘用の車でオススメは? 小生43歳、妻37歳、娘1人2歳半。
現在浜松在住で、通勤は徒歩1分の為、2,007年式日産ノート一台で過ごしております。
この秋に転職で我々の故郷である富山市に引っ越しします。
富山市では通勤徒歩とは行かず、仕事でも車を必要とする為、2台体制が必要になります。
現在所有の日産ノートを私が使い、妻と子供用に車の購入を考えています。
最初はHondaのNーBOXに一目惚れしたのですが、チャイルドシートを装着する後部座席から、リヤパネル、までの距離があまりに短く、後から追突されたときの事を考えると今ひとつ心配になりました。
そこで、Euro NCAPでも評価の高い Mazda3(アクセラ)を見てきたら、完全なスポーツカーで妻、娘の用途からはかけ離れている事が分かり、オッコチとなりました。
そこで相談です。
オススメの車を教えて下さい。
・ブランド志向無し。
・モデル末期歓迎。
・”動力性能”は必要最低限。
・上記の様に安全性重視 ・新車で買い10年乗る予定。
・初期費用と10年分のランニングコストでお得な物件。
どうぞよろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内