シビックタイプR(EK9)とブレイド(3.5L)が姫路セントラルサーキットで走ったらどちらが勝つと思いますか? マシンコンディションは同じで、ドライバーの技量に影響されないと仮定します

シビックタイプR(EK9)とブレイド(3.5L)が姫路セントラルサーキットで走ったらどちらが勝つと思いますか? マシンコンディションは同じで、ドライバーの技量に影響されないと仮定します

匿名さん

シビックタイプR(EK9)とブレイド(3.5L)が姫路セントラルサーキットで走ったらどちらが勝つと思いますか? マシンコンディションは同じで、ドライバーの技量に影響されないと仮定します。
(どちらもノーマル、タイヤの銘柄は同じでそれぞれの純正サイズとします) 私はパワー差でブレイドが勝つと思ったのですが、みなさんはどう思われますか? そう思われる理由も書いて頂けると嬉しいです。
ちなみに、筑波サーキットだった場合は、車重の軽いEK9が勝つと思うのですが…

>シビックタイプR(EK9)とブレイド(3.5L) 多分勝負にならない。
EK9がサーキットを走るための装備が標準なのに、 ブレイドマスターは「ドノーマル」そのもの。
そもそも、直線で最高速出しても止まることに一苦労するだろうし。
テクニカルセクションでロールだらけで話にならなくて、 圧倒的差を付けて終わりじゃないですかね。

セントラルサーキットに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

シビックタイプR(EK9)とブレイド(3.5L)が姫路セントラルサーキットで走ったらどちらが勝つと思いますか? マシンコンディションは同じで、ドライバーの技量に影響されないと仮定します

匿名さん

シビックタイプR(EK9)とブレイド(3.5L)が姫路セントラルサーキットで走ったらどちらが勝つと思いますか? マシンコンディションは同じで、ドライバーの技量に影響されないと仮定します。
(どちらもノーマル、タイヤの銘柄は同じでそれぞれの純正サイズとします) 私はパワー差でブレイドが勝つと思ったのですが、みなさんはどう思われますか? そう思われる理由も書いて頂けると嬉しいです。
ちなみに、筑波サーキットだった場合は、車重の軽いEK9が勝つと思うのですが…

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内