匿名さん
LEDイカリングの配線についてです。
'00マスタングに乗っているものです。
イカリングつきのヘッドライトごと購入を考えております。
自分の車は純正でウィンカーがポジションになって いるもので、おそらくダブル球のものだと思います。
他で調べたらポジションを点灯させた時にイカリングも点灯させたい場合、車幅灯のプラス線を分岐してイカリングの線(プラス)と繋げる手があるようですが、純正でウィンカーポジションになっていて日本車のような個別の車幅灯の無い車はどこに繋げるのがいいのでしょうか? 自分は車の配線はあまり詳しくないので、ウィンカーにつなげた場合、走行中ウィンカーを点滅させた時、イカリングもろとも点滅してしまいそうな気がするのですが、、、 ダブル球のポジション側の配線から取ればウィンカーを点滅させてもイカリングは点滅しないようになりますか? 何か根本的に勘違いしている可能性もなきにしもあらずなのでご教示お願い致します。