エギングを始めようと思っています

エギングを始めようと思っています

匿名さん

エギングを始めようと思っています。
リールはレブロス2506H-DH PE ラインはモーリス(MORRIS) バリバス アバニ エギング PE ミルキー 120m 0.8号 ミルキーピンク を使用しようかとおもっているのですがリールの説明にPE0.8は130m巻けると書いてありました。
上記と一緒の商品で長さが違う150mもあったのですがどちらがいいでしょうか? 130mに150mは巻きすぎですか? 120mと150mはどちらがいいと思いますか? 巻きすぎはダメですか? アドバイスよろしくお願い致しますm(__)m

150m巻きすぎ 130mも巻きすぎ 130に130m巻いても神経質で几帳面の上級者以外は10~20m分ほどこんがらがってダンゴになってボロッと滑り飛び出します PEならなおさら リールの糸巻き限度もメーカーの広告の写真や最初から糸が巻いてある商品も使い勝手の上ではスプール性能の使用限度を越えてます あれは車の燃費や携帯スマホの電池持ち時間と同じ意味合いと思って下さい 背伸び表示 糸巻きとして巻ける最大量とリールとして使える限度量は違います 釣り番組のプロが使ってる時の糸巻き量をよーく見て下さい 120mで良いです 糸の本当の径の太さ巻いた時の重なり厚さでも変わります 糸も基本は背伸び表示誤魔化し表示

モーリスに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

エギングを始めようと思っています

匿名さん

エギングを始めようと思っています。
リールはレブロス2506H-DH PE ラインはモーリス(MORRIS) バリバス アバニ エギング PE ミルキー 120m 0.8号 ミルキーピンク を使用しようかとおもっているのですがリールの説明にPE0.8は130m巻けると書いてありました。
上記と一緒の商品で長さが違う150mもあったのですがどちらがいいでしょうか? 130mに150mは巻きすぎですか? 120mと150mはどちらがいいと思いますか? 巻きすぎはダメですか? アドバイスよろしくお願い致しますm(__)m

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内