V-MAXのキャブセッティングについて

V-MAXのキャブセッティングについて

匿名さん

V-MAXのキャブセッティングについて。
2000年 2LT 逆車カナダ仕様に乗っています。
今回、K&Nのパワーフィルターに交換した所、 2速や3速の4000回転からが吹け上がらなくなりました。
事前の調べどおりで、エアーの吸いすぎなので、 ガムテープやリストバンドで対応しようと思いましたが、 やっぱりキッチリとキャブセッティングをしたくなりました。
自分で出来る限り頑張ってみたいと思いますので、 まずは、メインジェットを〇〇にしたら良い、とかアドバイスを頂ければと思います。
仕様は、 自作の4本出しマフラー(1気筒1サイレンサー) K&Nパワーフィルター NGKプラグコード&イリジウムプラグ 燃料はハイオクです。
宜しくお願いします。

自作のマフラーを使っていては誰も経験を提案できないと思いますよ。
自分の経験では2WEでノーマルキャブ、スパトラメガホン4インチで皿5枚ずつ。
それをスパトラインターナルの皿8枚ずつに交換したら、ブーストが作動し始めたらフロントフォークが一気に伸び上がる感触がハッキリ感じ取れました。
メガホンの時はそれがありませんでした。
スパトラの皿だけでこんなに変わるんですからメインジェット替えてバランスのいい状態を作り上げるのは難しいかもしれません。
最近YSR80を買って、チャンバーも替えたんで、メインジェットだけ替えてエアークリーナーの吸入口の面積を色々替えてみてるんですがなかなかノーマルを超えるセッティングにたどりつけません。
当然、下がいいと、上が駄目、と、その逆・・・。
原付は簡単ですが、根気があるのならメインジェットセットなんて安いんで、順番替えてみたらどうですか? http://store.shopping.yahoo.co.jp/webike/522819.html V-maxの逆車は152.5♯位だったはずです。
薄くてアイドリングが安定しなければスローの方も交換が必要になってきますよ。

NGKに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

V-MAXのキャブセッティングについて

匿名さん

V-MAXのキャブセッティングについて。
2000年 2LT 逆車カナダ仕様に乗っています。
今回、K&Nのパワーフィルターに交換した所、 2速や3速の4000回転からが吹け上がらなくなりました。
事前の調べどおりで、エアーの吸いすぎなので、 ガムテープやリストバンドで対応しようと思いましたが、 やっぱりキッチリとキャブセッティングをしたくなりました。
自分で出来る限り頑張ってみたいと思いますので、 まずは、メインジェットを〇〇にしたら良い、とかアドバイスを頂ければと思います。
仕様は、 自作の4本出しマフラー(1気筒1サイレンサー) K&Nパワーフィルター NGKプラグコード&イリジウムプラグ 燃料はハイオクです。
宜しくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内