雨の日の自転車について質問です お恥ずかしながら学生の頃から自転車に乗らない生活を送っ

雨の日の自転車について質問です お恥ずかしながら学生の頃から自転車に乗らない生活を送っ

匿名さん

雨の日の自転車について質問です お恥ずかしながら学生の頃から自転車に乗らない生活を送ってきましたので(学生の頃は基本的にバス、電車、徒歩)いい歳になるまで自転車と無縁の生活をしておりました。
大人になってからも一人暮らしの間は駅近くに住み、通勤は電車、結婚してからも車生活、子供が産まれてからも電車、車、徒歩と自転車は所有していませんでしたが最近、子供が幼稚園に入園したのを機にパートを始めたのでついに自転車を買う事にしました。
ですが、今まで自転車生活をしてこなかったので雨の日の対策の仕方がまるで分かりません… パートの日に運良く晴ればかり、とはもちろんいかないので困っております やはりレインコートでしょうか? それともレインコート+傘でしょうか? 傘をさす場合は何か固定する器具を使って両手運転でしょうか? レインコートのみの場合、顔はかなり濡れませんか? ちなみに購入するのは電動自転車なのですが、手元で操作する電子盤?の部分は何もカバーせずそのまま雨ざらしで大丈夫なのでしょうか? 本当に無知で世間知らずなお恥ずかしい話ですが、どなたか参考になるお話を聞かせて頂ければ…と質問させて頂きました。

手元で操作する電子盤?は雨ざらしで大丈夫です。
電動は雨天も走れます。
http://www2.yamaha-motor.jp/FAQ/Pas/answer/cn/01/qn/10015/ 傘は警察に捕まります、レインコートやレインスーツで。
クロックス履いてます。
荷物はビニール袋に入れてカゴです。
もしくはリュック。
リュックの上から着れる山岳用のレインウェアなど。
顔は、帽子にレインコートのフードを洗濯バサミで固定するとか、UVカットのフェイスマスクするとか、透明サングラスとか、 雨天時はスリップに注意、スピードは出し過ぎない、急ブレーキはかけない。
雨の中、電動で走りますが、楽しいモンじゃない。
会社には100均のレインコート常備がいい。
長距離なら完全装備で自転車の方が、楽だろうな。
とりあえず、100均のレインスーツで走ってみたら?

晴れに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

雨の日の自転車について質問です お恥ずかしながら学生の頃から自転車に乗らない生活を送っ

匿名さん

雨の日の自転車について質問です お恥ずかしながら学生の頃から自転車に乗らない生活を送ってきましたので(学生の頃は基本的にバス、電車、徒歩)いい歳になるまで自転車と無縁の生活をしておりました。
大人になってからも一人暮らしの間は駅近くに住み、通勤は電車、結婚してからも車生活、子供が産まれてからも電車、車、徒歩と自転車は所有していませんでしたが最近、子供が幼稚園に入園したのを機にパートを始めたのでついに自転車を買う事にしました。
ですが、今まで自転車生活をしてこなかったので雨の日の対策の仕方がまるで分かりません… パートの日に運良く晴ればかり、とはもちろんいかないので困っております やはりレインコートでしょうか? それともレインコート+傘でしょうか? 傘をさす場合は何か固定する器具を使って両手運転でしょうか? レインコートのみの場合、顔はかなり濡れませんか? ちなみに購入するのは電動自転車なのですが、手元で操作する電子盤?の部分は何もカバーせずそのまま雨ざらしで大丈夫なのでしょうか? 本当に無知で世間知らずなお恥ずかしい話ですが、どなたか参考になるお話を聞かせて頂ければ…と質問させて頂きました。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内