13-14スノーボード板新調にアドバイスお願いします

13-14スノーボード板新調にアドバイスお願いします

匿名さん

13-14スノーボード板新調にアドバイスお願いします。
179cm、62kg 今年でスノーボード歴4年目です。
滑走日数は10日前後です。
カービングは上級コースでも問題なく滑り降りることができます。
グラトリはBS360がたまに成功する程度です。
フリーラン 4 : グラトリ 4 : キッカー 2 というスタイルで使えるツインチップのキャンバー系ボードを探しています。
ジブはボードが痛むのが怖いのであまりやるつもりはありません。
今年からキッカーに本格的に挑戦しようと考えているのでキッカーの比率が上がるかもしれないです。
国産ボードが気になっており rice28 RT-9 GTS moss toto november desire yonex style が気になっていますが、なかなか一つに絞れません。
totoは値段が高いのでRT-9 GTSにしようかと迷ってます。
バインディングは12-13FLOWのNX2- SEを使用します。
ブーツはFLOWのRIFT(廃盤)です。
上記以外のものでもいいのでオススメのモデル・長さなど教えてください。
そして、優柔不断な背中を押してくださいm(__)m

こんにちは リクエストありがとうございます。
全部接雪点移動式のキャンバーですね。
TOTOは弱めなので、フラットに近いですけどね。
STYLEはやっぱヨネらしく、反応が早い板ですし、9はマッタリした感じです。
中間を突いているDESIREって感じですね。
TOTOはさらに9よりマッタリです。
STYLEもDESIREもTOTOもボードセンターを固めにしています。
9は逆にセンターを柔らかくすることでトーションを使いやすくしています。
JIBはやらないと言うことですが、トーションの使いやすさはJIBで生きてくるんですよね。
逆にトーションが硬い方がフリーで安定しやすくなります。
トーションがガチガチなDESIREはかなり安定しますよ。
ただ、ちょっとエッジ際が弱いのでの硬さの割にバタつくんですけどね。
キッカーやって行くならSTYLEが一番勉強になると思いますが、少しハードルも高い板だと思います。
反応が早いのでタイミングがシビアです。
そこにスピンが入ると先行のタイミングまで合わせないといけないので。
一番楽なのはTOTOだと思います。
少し、粘りがあるので、軸を意識しないと危険ですけどね。
価格的にって言う事もあるので、9はいい選択だと思いますよ。
DESIREも良いですけど、あそこまでトーションが硬いと、高さ出るし安定もするのはいいけど、使いにくい。
長さは155、154辺りですよね。
(そこしかないけど) 他だと、メーカ在庫あるか微妙ですが、ノアーズのSIDも良いと思いますよ。
http://www.4u-project.com/noahsark/product.html 自分もまだ手元に来ないんですけど、来季のセカンドはノアーズのMHSです。
MHSでもいいんだけど、グラトリでも使うならSIDの方が楽かなって思います。
ただ、在庫があればの話ですけど。
取扱店も少ないので、ホームページのディーラ検索でお近くのショップ探してみて下さい。
SIDはTOTO並に柔らかいですけど、反発は他の板と負けないですよ。
足元だけガチガチで後は柔らかいので板をしならせやすいですし。
MHSだと全体的に硬くなるので、カービングも真剣にやって行きながらパークで遊ぶって感じか、ぶっ飛び系の人が好きそうな感じですね。
参考になれば幸いです

Riftに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

13-14スノーボード板新調にアドバイスお願いします

匿名さん

13-14スノーボード板新調にアドバイスお願いします。
179cm、62kg 今年でスノーボード歴4年目です。
滑走日数は10日前後です。
カービングは上級コースでも問題なく滑り降りることができます。
グラトリはBS360がたまに成功する程度です。
フリーラン 4 : グラトリ 4 : キッカー 2 というスタイルで使えるツインチップのキャンバー系ボードを探しています。
ジブはボードが痛むのが怖いのであまりやるつもりはありません。
今年からキッカーに本格的に挑戦しようと考えているのでキッカーの比率が上がるかもしれないです。
国産ボードが気になっており rice28 RT-9 GTS moss toto november desire yonex style が気になっていますが、なかなか一つに絞れません。
totoは値段が高いのでRT-9 GTSにしようかと迷ってます。
バインディングは12-13FLOWのNX2- SEを使用します。
ブーツはFLOWのRIFT(廃盤)です。
上記以外のものでもいいのでオススメのモデル・長さなど教えてください。
そして、優柔不断な背中を押してくださいm(__)m

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内