NINJA650 2012年式のマフラー交換しようと思っています

NINJA650 2012年式のマフラー交換しようと思っています

匿名さん

NINJA650 2012年式のマフラー交換しようと思っています。
候補としてトリックスター、アクラボビッチですが トリックスターにはO2センサー取り付け穴がありアクラボビッチはないです。
O2センサー取り付けをするとしないでは何が違うのですか。

あなたのNINJA650にはO2センサーは付いていますか? 付いているのであれば、取り付け穴のあるトリックスターにしましょう。
そうしないと、エンジンがかかりません。
センサーが付いていない車体(仕様国による)であれば トリックスター製にブラインドプラグを付ければ問題ありません。

アクラボビッチに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

NINJA650 2012年式のマフラー交換しようと思っています

匿名さん

NINJA650 2012年式のマフラー交換しようと思っています。
候補としてトリックスター、アクラボビッチですが トリックスターにはO2センサー取り付け穴がありアクラボビッチはないです。
O2センサー取り付けをするとしないでは何が違うのですか。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内