ダーツ(darts)のバレルについてご指導下さい

ダーツ(darts)のバレルについてご指導下さい

匿名さん

ダーツ(darts)のバレルについてご指導下さい。
買い換えようと思っています。
最良のものを教えて頂きたいです。
手首に持病(リウマチ)を抱え、少しでも負担をかけたくありません。
軽いバレルにしようと検討中です 自己紹介 ●身長:166[cm]、体重:60[kg] ●スタンス:ミドル ●バランス:9対1(前かがみで背筋でバランスを保っています) ●マイダーツ:Hawk(DMC)18g、シャフト:ロング(LARO)、フライト:スタンダード(フライトL)、チップ:Lip point ●暦:1年、ハイスコア:720点、レーティング:6 ●グリップ:3フィンガー(手は小さいです)、シャークカット部を人差し指の第一関節に当て、丸めて握っています。
●感覚:1.グリップより前にダーツのバランスがあり、しっくりこない。
(紙飛行機を飛ばす感覚なので前重心の方がいいのかも) 2.直線的に投げたい。
自分では山なりのつもりですが矢速が早いと言われます。
(安定して投げたいので現在のセッティングから変える気はありません) 3.もう少しバレルが長めの方が、紙飛行機の感覚に近づくかも(でも、KTMさん曰く日本人は短いダーツが合うらしい) ●4スタンス理論:AⅡタイプ・・・みたいですw ●好きな選手:星野選手、えぐちょ選手、岩永選手(ただ、プレイヤーモデルがいいとはあまり考えていません) ●金額:2万円まで ちなみに腰痛持ちなので、重心バランスを6対4にしようと練習してます。


(´ヘ`;) 手首は、固定して投げています。
(大好きなダーツなので、辞めたくありません) 市販で販売されているダーツの本は読みあさりましたが、明確な答えはないみたいですが・・・ 結局、自分の感覚みたいですね・・・ ただ!!皆さんの意見を参考にさせて頂きたいです。
(信頼できるダーツを選びたい・・・)ヽ(*ゝω・*)ノ

軽いダーツを使いこなすのはかなり難しいと思います。
もし、ハウスダーツを投げて今のカウントアップの得点が 出せるならそれでもいいとは思いますが・・・。
ちなみに、ダーツは前重心で重いものほど、ダーツに力 が乗せやすくなり、少ない力で飛ばすことができます。
つまり、より「紙飛行機」のように飛ばせるということに なります。
短いバレルが日本人に合うのは、ただ単に日本人の 手が小さいから・・・という理由だけです。
あと、スローイングですが、松本嵐のような「押し投げ」 よりも、星野や安食のような「スイング」で投げたほうが 手首の負担は少ないと思います。
そのあたりのスロー イングの違いは、9dart.tvのスロー動画で比較してみて ください。
9dart.tv http://9darts.tv/player/index.php あと、私がいつも参考にしているブログです。
結構参考に なると思います。
http://ameblo.jp/k-kokuno/entry-10152216825.html http://blog.livedoor.jp/ton80/archives/50422018.html http://barneysdarts.blog16.fc2.com/blog-category-1.html 少ない力で投げられるようになれば、バレルが重くても 手首にはそんなに負担はかからないと思います。
がんばってください。

紙飛行機に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ダーツ(darts)のバレルについてご指導下さい

匿名さん

ダーツ(darts)のバレルについてご指導下さい。
買い換えようと思っています。
最良のものを教えて頂きたいです。
手首に持病(リウマチ)を抱え、少しでも負担をかけたくありません。
軽いバレルにしようと検討中です 自己紹介 ●身長:166[cm]、体重:60[kg] ●スタンス:ミドル ●バランス:9対1(前かがみで背筋でバランスを保っています) ●マイダーツ:Hawk(DMC)18g、シャフト:ロング(LARO)、フライト:スタンダード(フライトL)、チップ:Lip point ●暦:1年、ハイスコア:720点、レーティング:6 ●グリップ:3フィンガー(手は小さいです)、シャークカット部を人差し指の第一関節に当て、丸めて握っています。
●感覚:1.グリップより前にダーツのバランスがあり、しっくりこない。
(紙飛行機を飛ばす感覚なので前重心の方がいいのかも) 2.直線的に投げたい。
自分では山なりのつもりですが矢速が早いと言われます。
(安定して投げたいので現在のセッティングから変える気はありません) 3.もう少しバレルが長めの方が、紙飛行機の感覚に近づくかも(でも、KTMさん曰く日本人は短いダーツが合うらしい) ●4スタンス理論:AⅡタイプ・・・みたいですw ●好きな選手:星野選手、えぐちょ選手、岩永選手(ただ、プレイヤーモデルがいいとはあまり考えていません) ●金額:2万円まで ちなみに腰痛持ちなので、重心バランスを6対4にしようと練習してます。


(´ヘ`;) 手首は、固定して投げています。
(大好きなダーツなので、辞めたくありません) 市販で販売されているダーツの本は読みあさりましたが、明確な答えはないみたいですが・・・ 結局、自分の感覚みたいですね・・・ ただ!!皆さんの意見を参考にさせて頂きたいです。
(信頼できるダーツを選びたい・・・)ヽ(*ゝω・*)ノ

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内