ご質問があります

ご質問があります

匿名さん

ご質問があります。
電動アシスト自転車(中国製)なんですが、ショップの方は、密閉式バッテリーと言っていましたが、先日、定位置である場所である、 土の下から、少し移動して、コンク リートのひいてはある場所に、 駐車していたら、丁度、バッテリーの付いているした辺りが、白くなっていたのですが、 これは、バッテリーの液が漏れ出たのでしょうか? 経験がないもので、コンクリートに、バッテリー液が溢れたり、漏れたりしたら、とのようになるのでしょうか? 乾いたのか、白く丸く白くなっています。
詳しい方どうか回答の方宜しくお願い致します。

国産のメジャー自転車メーカーのアシスト自転車ならニッカドやリチウムイオンバッテリーなので基本液漏れは無いと思います。
破損以外で漏れたり、膨らんだとしたら保証範囲内で交換でしょう。
ただ中国製だと鉛バッテリー式のものも多くあります、重いけど安上がりです。
最近の鉛バッテリーも密閉式がほとんどです。
当然バッテリー液が入ってますから液漏れする可能性もありますが、それは不良品なので早く購入したお店に問い合わせるべきです。
チャンとした自転車屋さんなら良いのですが、量販店とかホームセンターとかだと保証期間内でも揉めることがありますので。
出来たらその自転車には乗らないで、バッテリーは外してください。
バッテリー液が漏れて装置が壊れると更に面倒です。

電動アシストに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ご質問があります

匿名さん

ご質問があります。
電動アシスト自転車(中国製)なんですが、ショップの方は、密閉式バッテリーと言っていましたが、先日、定位置である場所である、 土の下から、少し移動して、コンク リートのひいてはある場所に、 駐車していたら、丁度、バッテリーの付いているした辺りが、白くなっていたのですが、 これは、バッテリーの液が漏れ出たのでしょうか? 経験がないもので、コンクリートに、バッテリー液が溢れたり、漏れたりしたら、とのようになるのでしょうか? 乾いたのか、白く丸く白くなっています。
詳しい方どうか回答の方宜しくお願い致します。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内