匿名さん
車(ジムニーjb23)のエアコンからおが屑が出てくるのですが・・・ 職場の駐車場付近に大量のおが屑が置かれており、風が吹くたび車両がおがまみれになります。
その度にエアーコンプレッサ ーでエンジン周り、エアコンダクト穴、カウルトップの穴、エアコンフィルターを外しその中からもパシューと吹きかけて掃除をしています。
しかしエアコンの入れ始めや温度調節の切り替え、送風場所の切り替え直後におが屑が出てきます。
風速MAXにして何度も入切、温度調節、送風場所の摘みをガチャガチャやっても始動直後だけしつこく出てきます。
エバポレーターを洗浄すれば大丈夫でしょうか? 約5年利用してましたが、駐車場合を変えたので、綺麗に取りたいと思いました。
(缶ジュースに混入したり、顔や服にチマチマと飛び散るのが嫌なので) ディーラーなどで綺麗にしてもらうにはどれくらいの費用が掛かりますか?