匿名さん
車に鯉のぼりを付けたいです。
車は、ランドクルーザー プラド95。
アンテナは、エンジンを止めると電動で収納されます。
後ろには、背面タイヤとミラーが付いています。
屋根にはルーフレ ールが無く、何も載せていません。
4つのドアの窓には、雨避けがあります。
フロントグリルにも特にカスタムはなく、運転席から見て左前にミラーがあります。
GWには、高速道路で長距離移動があります。
鯉のぼりは4本あり、一番長いのが50cmほど。
高さ?は80cmくらいで、プラスチックの棒で支えているダイソーのものです。
以上を踏まえまして、車外に鯉のぼりを付ける方法はありますでしょうか? 付ける場所はどこでもいいです。
危なくなく、ある程度簡単な方法を思い付く方、どうぞご教示ください(o^^o)