スケボーのオーリーがうまく出来ません

スケボーのオーリーがうまく出来ません

匿名さん

スケボーのオーリーがうまく出来ません。
飛んだ時にテールが前(つま先側)にずれてしまい斜めに着地してしまいます。
もしくはノーズが後ろ(かかと側)にずれます。
斜めに着地するのでブレーキみたいになってつんのめっ てしまいます。
この癖をなおす良い練習方法はないでしょうか。
オーリーが全然上達しないのでへこんでいます。
練習にコツなどあればアドバイスして下さい。
お願いします。

少しでも飛べる事を前提にお話させていただきますね。
僕もその症状は始めたての頃なりました笑 多分結構な人がなってると思うので焦らなくて大丈夫ですよ。
つま先側にズレるのであれば少しカカト寄りに弾くか進行方向と逆、いわゆる「引き弾き」ですかね。
後はノーズなんですが無理したり意識してすりあげるぞ!としていませんか? まずその気持ちをリセットしましょう。
すりあげるぞではなくて弾いたと同時に「進行方向に膝を突き出す」という動作だけでオーリーは充分できます。
進行方向に、真っ直ぐと膝を突き出すだけでいいです。
そうすれば自ずと板は素直に真っ直ぐ上がってきます。
僕がその症状で悩んでいた時に先輩に教えて頂いた方法で直ぐに改善できました。
後はめげずに回数重ねるだけです。
形矯正する時は高く飛ぼうとしなくていいです。
かるーく、ほんの少しのオーリーを丁寧にしていけば高さを出した時もつんのめったり斜めになったり等は改善されると思いますよ! 頑張ってください。

スケボーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

スケボーのオーリーがうまく出来ません

匿名さん

スケボーのオーリーがうまく出来ません。
飛んだ時にテールが前(つま先側)にずれてしまい斜めに着地してしまいます。
もしくはノーズが後ろ(かかと側)にずれます。
斜めに着地するのでブレーキみたいになってつんのめっ てしまいます。
この癖をなおす良い練習方法はないでしょうか。
オーリーが全然上達しないのでへこんでいます。
練習にコツなどあればアドバイスして下さい。
お願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内