匿名さん
ボクシングと英語に詳しい方にお願いします。
「BOXREC」の見方を教えて下さい。
http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=97&cat=boxer 具体的には1975/3/24のウェプナー対モハメド・アリ戦の内容が知りたいのです。
①「45-2-0」はジャッジでアリの勝ったラウンドが45だと思いますが、3人でジャッジしてなぜ合計が47で3の倍数にならないのか? ②「45-2-0」の横の右にある緑赤の目盛の意味が不明。
(最後の6ラウンドという意味なら、11ラウンドはウェプナーが勝ったのか) ③以下サイトの試合経過の注釈で6~8番目の意味がよくわかりません。
(結局ダウンを奪ったのはウェプナーが9ラウンドに1回、アリが15ラウンドに1回でしょうか。
) http://boxrec.com/media/index.php?title=Fight:22898