Z750D1と、KZ1000A1もしくはA2の購入を考えています

Z750D1と、KZ1000A1もしくはA2の購入を考えています

匿名さん

Z750D1と、KZ1000A1もしくはA2の購入を考えています。
漠然と、1000CCがパワーがあるとは思いますが、どちらがおおすすめでしょうか? 個人的には、パワーにかんしては、そんなにスピードは出さないので、重要ではありません。
維持のしやすさとか、アドバイス頂けたらありがたいです。
よろしくお願いします。

KZ系の750はZ2系とはフレームが違い比較的ブレが改善されています。
1000Aとの大きな違いはトルクです。
バイクの排気量での250の差はかなり大きく響きます。
しいて云えば750は高回転(5000から上)での鼓動、1000は圧倒的パワーで車体を加速させる。
KZ1000のイイところは頑丈且つ狂いの少ないクランクです。
MKⅡのモノとは全く違い、スケールUPの場合は大概KZ系のクランクが好まれます。
D1系なら国内モノも未だ低価格で探せますので、走行距離の少ないタマを探すとイイですね。
フルリビルトを掛けるならSHOP選定には十分注意をしましょう。
専門店だの、NETでの広告、作業工程を鵜呑みにしては必ず後悔します。
1105、WEBST-1、各ポート拡大、バランス、研磨・・・全てやってエンジンだけでも150諭吉は掛るシロモノです。
車体、他装備迄するともう300は掛ります。

750dに関する回答

に関する回答
A2ですが激安90諭吉で仕入れたのてすがエンジンと他、ブレーキ前後AP.外装だけで300諭吉半ばです
(この回答はまだチェック前です)
おめさんさん 業界関係者
  2023-03-23 17:53:38

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

Z750D1と、KZ1000A1もしくはA2の購入を考えています

匿名さん

Z750D1と、KZ1000A1もしくはA2の購入を考えています。
漠然と、1000CCがパワーがあるとは思いますが、どちらがおおすすめでしょうか? 個人的には、パワーにかんしては、そんなにスピードは出さないので、重要ではありません。
維持のしやすさとか、アドバイス頂けたらありがたいです。
よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内