2012年のWTCCが終了しましたが、今年参戦したホンダのシビックはなぜ1台だけだったのですか?

2012年のWTCCが終了しましたが、今年参戦したホンダのシビックはなぜ1台だけだったのですか?

匿名さん

2012年のWTCCが終了しましたが、今年参戦したホンダのシビックはなぜ1台だけだったのですか? またシボレークルーズが強かったのですが昨年までの圧倒的強さだったセアトは何が悪かったのでしょうか?

セアトが圧倒的って、いつのハナシですか・・・。
セアトは、ディーゼルエンジンを使うことで優位にたち、 09年頃までは強かったです。
去年からは、1.6L直噴ターボ化され、 この規定で最強のエンジンを作れたのが、シボレー=レイマロックだから、 エンジンパワーで圧倒することが出来たのが、 今年と去年のシボレークルーズ。
ホンダは、 今年は開発とテスト参戦に割り切ったので、 後半戦にモンティロで1台、送り込んできただけだからです。

セアトに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

2012年のWTCCが終了しましたが、今年参戦したホンダのシビックはなぜ1台だけだったのですか?

匿名さん

2012年のWTCCが終了しましたが、今年参戦したホンダのシビックはなぜ1台だけだったのですか? またシボレークルーズが強かったのですが昨年までの圧倒的強さだったセアトは何が悪かったのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内