スプーンのアクションについて ウォブリングアクションとローリングアクション等、各メーカ

スプーンのアクションについて  ウォブリングアクションとローリングアクション等、各メーカ

匿名さん

スプーンのアクションについて ウォブリングアクションとローリングアクション等、各メーカーからシリーズ別に色々と出ていますが、いまいちよくわかりません;;; アピール力の違いは何となく分かります。
ただ、スレやすくなってしまうのか?スレにくいのか?フッキングの成功率に違いは出るのか?等・・・・ アクション別の特徴に詳しい方教えてください(・ω・ゞ それともう一つ・・・ 私はMIUが好きで集めているのですが。


MIUはいったいアクションのカテゴリーでいうと何に分類されるのでしょうか??

スレやすくなるかどうかは分かりませんが、スレたときにはロールスイマー(ローリング)の方がよく釣れるという記事を見たことがあります。
スレたときに強いのかもしれませんね。
それと村田さん曰く大物はウォブリング系のスプーンでは釣りにくく、ローリング系にしか殆ど反応しないとも言ってましたね。
まぁ正直いうとどちらも小物から大物まで釣ることはできるので、できれば両方のタイプを持っていた方がいいのかもしれませんね。
フッキングについてはローリング系の方がフックが振れにくいのでフッキング率はあがると思いますよ。
ウォブリング系ではテールがよく振れるのでしっかりフックに食いつきにくいです。
特にクランクではテールの振れが大きいほど、食いにはくるのにフックをくわえないというのがよく分かると思います。
ただ、小さいスプーンならそれほど変わらないと思いますけどね。
MIUは同じく好きです。
詳しいことは正直よく分からないのですが、恐らくウォブリング系だと思いますよ。

ローリングに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

スプーンのアクションについて  ウォブリングアクションとローリングアクション等、各メーカ

匿名さん

スプーンのアクションについて ウォブリングアクションとローリングアクション等、各メーカーからシリーズ別に色々と出ていますが、いまいちよくわかりません;;; アピール力の違いは何となく分かります。
ただ、スレやすくなってしまうのか?スレにくいのか?フッキングの成功率に違いは出るのか?等・・・・ アクション別の特徴に詳しい方教えてください(・ω・ゞ それともう一つ・・・ 私はMIUが好きで集めているのですが。


MIUはいったいアクションのカテゴリーでいうと何に分類されるのでしょうか??

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内