大前研一さんもおっしゃってましたが、なぜ日本は車にしろ住宅にしろ 買った瞬間から評価額

大前研一さんもおっしゃってましたが、なぜ日本は車にしろ住宅にしろ  買った瞬間から評価額

匿名さん

大前研一さんもおっしゃってましたが、なぜ日本は車にしろ住宅にしろ 買った瞬間から評価額がガク~~~ンと下がるのでしょうか? あまりにもその下がり方が極端ではないでしょうか!? たとえば、有名人が乗っていた車なら逆に値段は上がるかも知れませんが 一般人が半年乗った車の値段が中古車屋などに持っていくと半値? たとえば600万円で買った車が300万円に下がるのはなぜでしょうか? あまりにも評価額が下がりすぎる気がします。
他国では何万キロも乗っていた車でも半値くらいで買ってくれるとのことですが。
買い手がいないからなのか?中古屋が儲けすぎているのか? 結局は、日本人の新車じゃなきゃダメ志向?のせいですか?

日本人は、新しいもの好きですからね。
まず、欧米だと、20年、20万キロは乗りますからね。
それくらいで価値が0になると考えるとすれば、それが日本では10年10万キロですから、倍の速さで価値が落ちていくわけですよ。
まぁ、日本には自動車メーカがたくさんあって、たくさん新車造っているので、売らないといけませんよね。
できるだけ、新車買ってもらうために、車は、10年10万キロで寿命みたいなイメージを一般民衆に作り上げたんでしょう。
そのお陰なんじゃないですかね。

有名人に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

大前研一さんもおっしゃってましたが、なぜ日本は車にしろ住宅にしろ  買った瞬間から評価額

匿名さん

大前研一さんもおっしゃってましたが、なぜ日本は車にしろ住宅にしろ 買った瞬間から評価額がガク~~~ンと下がるのでしょうか? あまりにもその下がり方が極端ではないでしょうか!? たとえば、有名人が乗っていた車なら逆に値段は上がるかも知れませんが 一般人が半年乗った車の値段が中古車屋などに持っていくと半値? たとえば600万円で買った車が300万円に下がるのはなぜでしょうか? あまりにも評価額が下がりすぎる気がします。
他国では何万キロも乗っていた車でも半値くらいで買ってくれるとのことですが。
買い手がいないからなのか?中古屋が儲けすぎているのか? 結局は、日本人の新車じゃなきゃダメ志向?のせいですか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内