ここ最近自転車の後輪の空気が抜けて走行中ガタガタすることが多いのですが、今日登校する

ここ最近自転車の後輪の空気が抜けて走行中ガタガタすることが多いのですが、今日登校する

匿名さん

ここ最近自転車の後輪の空気が抜けて走行中ガタガタすることが多いのですが、今日登校する時行きは大丈夫でしたが、帰りの時かなりガタガタしてタイヤを見たらペシャンコになってました。
これってパンクしてるのでしょうか。
教えてください。

空気を入れ、登校は出来ているみたいなので、かなり小さなパンクまたはスローパンクだと思います、前者の場合自分でも簡単に発見し直せますが、後者の場合素人では難しいかと思いますので自転車屋に修理を頼むのが無難です。

パンクに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ここ最近自転車の後輪の空気が抜けて走行中ガタガタすることが多いのですが、今日登校する

匿名さん

ここ最近自転車の後輪の空気が抜けて走行中ガタガタすることが多いのですが、今日登校する時行きは大丈夫でしたが、帰りの時かなりガタガタしてタイヤを見たらペシャンコになってました。
これってパンクしてるのでしょうか。
教えてください。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内