自分はホンダのF1活動を見て本田技術研究所に、就職したいのですが具体的にはどうすればいいでしょうか

自分はホンダのF1活動を見て本田技術研究所に、就職したいのですが具体的にはどうすればいいでしょうか

匿名さん

自分はホンダのF1活動を見て本田技術研究所に、就職したいのですが具体的にはどうすればいいでしょうか。
現在、高校一年です。
工業高校ではありません。
車の知識も少しだけです。
どこの大学に 進学、または就職すればいいのか、またはとっておくといい資格などがあったら、教えていただくと嬉しいです。
本田技研に就職できたらビートなどの夢のある車を開発し、チャンスがあるのであればF1活動に参加してセナとともに走った時代の、F1界最高のエンジンとまた呼ばれるように頑張りたいです。

すぐ思い付くのは2ルート まず、メチャメチャ勉強していい大学の理系に入る で、就職目指す。
次に、ホンダテクニカルカレッジ(ホンダ直営の整備士学校)の、開発科に入学。
そこでメチャメチャ勉強して、就職 本田技研ではなく、研究所の方で働きたいとのことなので、やはりいい大学出て、就職するのが確率的には高いと思われ。
これからは 電装、制御系が強いので、そういった分野が重宝されます。
あとは英語ですね TOEICで600以上じゃないかなと思います。
今の時代、TOEIC900以上取れたら、それだけで企業に就職できますし。
頑張って下さい。

本田技研工業に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

自分はホンダのF1活動を見て本田技術研究所に、就職したいのですが具体的にはどうすればいいでしょうか

匿名さん

自分はホンダのF1活動を見て本田技術研究所に、就職したいのですが具体的にはどうすればいいでしょうか。
現在、高校一年です。
工業高校ではありません。
車の知識も少しだけです。
どこの大学に 進学、または就職すればいいのか、またはとっておくといい資格などがあったら、教えていただくと嬉しいです。
本田技研に就職できたらビートなどの夢のある車を開発し、チャンスがあるのであればF1活動に参加してセナとともに走った時代の、F1界最高のエンジンとまた呼ばれるように頑張りたいです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内