スバルの水平対向エンジンでは、ル・マン24耐久レースの完走も無理でしょうか? 223.345km/h(平均速度)10万キロ

スバルの水平対向エンジンでは、ル・マン24耐久レースの完走も無理でしょうか? 223.345km/h(平均速度)10万キロ

匿名さん

スバルの水平対向エンジンでは、ル・マン24耐久レースの完走も無理でしょうか? 223.345km/h(平均速度)10万キロ。
ほぼ地球を2回り半。
クルマの一生分にあたるこの距離を、昼夜連続19日間で走破 ◆10万キロ世界速度記録達成(1989年/米国アリゾナ州フェニックス) 223.345km/h(平均速度)10万キロ。
ほぼ地球を2回り半。
クルマの一生分にあたるこの距離を、昼夜連続19日間で走破。
◆世界速度記録達成(1993年/米国ユタ州ソルトレイク) 249.98km/h(1km区間平均速度)ステーションワゴン量産車無改造部門として、1km区間平均の最高速度記録。
1998年4月、新世紀レガシィによって破られるまで世界記録保持。
◆世界速度記録達成(1998年/米国コロラド州ルハンタ) 270.532km/h(1km区間平均速度) 3代目にあたる新世紀レガシィが、ステーションワゴン量産車無改造部門として これまで2代目(BG)が保持してきた世界速度記録を、大きく上回る記録を達成。
これだけの記録があるのになぜ参戦しないのですか? レガシー、インプレッサ、STI、プロト、市販車でもなんでもいいではないですか!

ノーマルで耐久性があっても、レース用にチューニングした時には同じ耐久性が確保できるとは限りません。
事実10万km世界記録の時は3台で走り、途中でトラブルも発生しています。
もっとも現在はWRCとスーパーGT(こちらはエンジン供給のみですが)で予算はギリギリですから、そんな余裕もありませんしね。
マーケティングの面で考えても、ルマンに出場するメリットがあまりありません。
スバル=WRCのイメージがある以上、これはどうしようもないことです。
仮に参戦するとして、スバルにはSVX用のEG33をベースに600ps以上を発生するダートトライアル用エンジンがありましたから、技術面では問題ありません。
5000kmを走りきるだけの耐久性能が得られるかは判りませんが。
ちなみにADAC24時間(ニュルブルクリンク)に参戦している車は基本的にワークスですが、市販車の開発の一環であり、勝つことが目的ではありません。
→msrsesx75さん 水平対向は当然ながらレシプロです。
もちろん出るには問題ありません。
それからロータリーエンジンが禁止になったのはマツダの優勝とは関係無いです。
単純にレギュレーションで92年からロータリーエンジンが使えなくなっただけで、ロータリーエンジンの禁止自体は91年のルマン以前に既に決定しています。
なお、現行レギュレーション下においてはロータリーエンジンの使用は何ら問題ありません。
数年前ミスタールマン寺田陽次郎さんがWRのシャシーにロータリーエンジンを搭載して出場しています。

ル・マン24Hに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

スバルの水平対向エンジンでは、ル・マン24耐久レースの完走も無理でしょうか? 223.345km/h(平均速度)10万キロ

匿名さん

スバルの水平対向エンジンでは、ル・マン24耐久レースの完走も無理でしょうか? 223.345km/h(平均速度)10万キロ。
ほぼ地球を2回り半。
クルマの一生分にあたるこの距離を、昼夜連続19日間で走破 ◆10万キロ世界速度記録達成(1989年/米国アリゾナ州フェニックス) 223.345km/h(平均速度)10万キロ。
ほぼ地球を2回り半。
クルマの一生分にあたるこの距離を、昼夜連続19日間で走破。
◆世界速度記録達成(1993年/米国ユタ州ソルトレイク) 249.98km/h(1km区間平均速度)ステーションワゴン量産車無改造部門として、1km区間平均の最高速度記録。
1998年4月、新世紀レガシィによって破られるまで世界記録保持。
◆世界速度記録達成(1998年/米国コロラド州ルハンタ) 270.532km/h(1km区間平均速度) 3代目にあたる新世紀レガシィが、ステーションワゴン量産車無改造部門として これまで2代目(BG)が保持してきた世界速度記録を、大きく上回る記録を達成。
これだけの記録があるのになぜ参戦しないのですか? レガシー、インプレッサ、STI、プロト、市販車でもなんでもいいではないですか!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内