変速機のところに付いている「プーリー」は汚れを拭いておけば、あとは何もしなくても良いのでしょうか チェーンの油が回るので何もしなくて良いのですよね

変速機のところに付いている「プーリー」は汚れを拭いておけば、あとは何もしなくても良いのでしょうか チェーンの油が回るので何もしなくて良いのですよね

匿名さん

変速機のところに付いている「プーリー」は汚れを拭いておけば、あとは何もしなくても良いのでしょうか チェーンの油が回るので何もしなくて良いのですよね

プーリーを分解してメンテをする人は少なくて 多くの人がチェーンオイルを注油しているくらいかと思います。
自分はメンドクサイ事が大好きなのでセラミックベアリング以外は分解してグリスを注し直しています。
グリスを塗ったら回転が悪くなるのは間違いで、確かにカラ回ししたら直ぐに止まりますが、ペダリングをした際に感じるほどの抵抗は無いので回転が悪くなるというほどの差は有りません。
自分がグリスを注し直すのは回転がスムーズになるような気がするからです。
プーリーのグリスの入れ替えは一度やってしまうとどうしても止められなくなるから不思議です。
そうそう、チェーンの油がプーリーの軸受けまで回る事は無いと思います 出来れば注油してあげて下さい。

変速機に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

変速機のところに付いている「プーリー」は汚れを拭いておけば、あとは何もしなくても良いのでしょうか チェーンの油が回るので何もしなくて良いのですよね

匿名さん

変速機のところに付いている「プーリー」は汚れを拭いておけば、あとは何もしなくても良いのでしょうか チェーンの油が回るので何もしなくて良いのですよね

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内