宮原がいなければ日本は来年の世界選手権3枠を確保できなかったという人がいますが 宮原がい

宮原がいなければ日本は来年の世界選手権3枠を確保できなかったという人がいますが 宮原がい

匿名さん

宮原がいなければ日本は来年の世界選手権3枠を確保できなかったという人がいますが 宮原がいなければ真央ちゃん6位、本郷7位と、順位がひとつずつ上がりますから無事3枠でしたよね? もちろん宮原がいないことでプレッシャーや滑走順は変わってきたと思いますが。
真央ちゃん批判で「宮原のおかげで~」という質問があったので。
真央ちゃんも宮原も頑張ったと思います。
もちろん本郷も。

ええ、計算としてはそうなりますね 宮原さんがいなくても3枠取れてましたね ギリギリですが というか、いても5位・7位・8位 ・・・3人とも順位はドングリですね これが今の日本女子です 国内でガチャガチャレベルの低い争いしてる場合じゃありませんよ 浅田真央に勝ったから安心してるなら、愚かです ファンも選手もね 私は宮原さんは去年今年は日本のエースと思ってるので もちろん、来季はわかりませんよ 浅田が返り咲くか、他の選手が抜かしてエースの座につくかも知れませんし でも紛れもなく今はエース でも去年はCランクになって今年はワールド表彰台も乗れず今までの優勝も四大陸のみ 日本のこれまでの歴代エースにくらべれば、ずいぶん可愛い成績というか頼りないエースだなあと思ってます 集客力もまだ弱いし、発信力も影響力もまだ弱い このままでは、早く後輩がぬかさないと日本女子ヤバいんじゃないですか? 浅田もいつまで集客や数字がもつかわからないですよ ようするに、エースって器じゃ無いんだと思います エースは、お金も人もメダルも引っ張ってこれないと フィギュアのような商業スポーツでは成り立たず 結果、10年続いた女子フィギュアブーム終焉が今後予期されます 私は、そこを一番心配してます 下らないあれではなく、器ってあるんだと思いますね そう生まれつく人間が確かにいるのは事実で、宮原さんは違います 男子は、高橋、羽生、宇野はその器ですよね 好き嫌いではなく、彼らはフィギュアにおいて運命の人だと思います とくに宇野・ボーヤンは今後 大きく男子フィギュアの時代を変える二人になるかも知れません いますよね、そういう人 女子は、若手ではまだ見あたらない 本田さんがもしかしたら、くらいですかね

世界選手権に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

宮原がいなければ日本は来年の世界選手権3枠を確保できなかったという人がいますが 宮原がい

匿名さん

宮原がいなければ日本は来年の世界選手権3枠を確保できなかったという人がいますが 宮原がいなければ真央ちゃん6位、本郷7位と、順位がひとつずつ上がりますから無事3枠でしたよね? もちろん宮原がいないことでプレッシャーや滑走順は変わってきたと思いますが。
真央ちゃん批判で「宮原のおかげで~」という質問があったので。
真央ちゃんも宮原も頑張ったと思います。
もちろん本郷も。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内