2020年の東京五輪の開催日は何故、7/24~8/9の梅雨が明けたかわからない頃から猛暑に執り行うの

2020年の東京五輪の開催日は何故、7/24~8/9の梅雨が明けたかわからない頃から猛暑に執り行うの

匿名さん

2020年の東京五輪の開催日は何故、7/24~8/9の梅雨が明けたかわからない頃から猛暑に執り行うの予定なのでしょうか? 理解出来ません 今年も体育の日、3連休を迎えました 記念すべき祝日が当初の10/10ではなくなってしまいましたが、さわやかな秋晴れでした 東北地方は昼間 この季節と、嘗ては絶対晴れの得意日だった、この記念日を愛していました 2020年の第2回東京オリンピックは、何の迷いもなく、10月の神無月を想定していました なのに.....猛暑の頃なんて。
どうして、そんな不快な頃に執り行うのでしょうか? また、日本が五輪招致運動を執り行っていた頃は、この頃の開催、つまり真夏の開催を想定し、承知していたのですか? ご回答、心待ちにしております

>日本が五輪招致運動を執り行っていた頃は、この頃の開催、つまり真夏の開催を想定し、承知していたのですか? もちろんです。
オリンピックの時期はこの範囲、と決められていましたから、 「じゃあ、日本は何日から何日までにやります」と決めて 計画として含めた上で立候補しました。
おそらく選考委員が来た季節が良かったからで 真夏の厳しさを知らない(日本側も隠した)のだと思います。

猛暑に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

2020年の東京五輪の開催日は何故、7/24~8/9の梅雨が明けたかわからない頃から猛暑に執り行うの

匿名さん

2020年の東京五輪の開催日は何故、7/24~8/9の梅雨が明けたかわからない頃から猛暑に執り行うの予定なのでしょうか? 理解出来ません 今年も体育の日、3連休を迎えました 記念すべき祝日が当初の10/10ではなくなってしまいましたが、さわやかな秋晴れでした 東北地方は昼間 この季節と、嘗ては絶対晴れの得意日だった、この記念日を愛していました 2020年の第2回東京オリンピックは、何の迷いもなく、10月の神無月を想定していました なのに.....猛暑の頃なんて。
どうして、そんな不快な頃に執り行うのでしょうか? また、日本が五輪招致運動を執り行っていた頃は、この頃の開催、つまり真夏の開催を想定し、承知していたのですか? ご回答、心待ちにしております

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内