キュービックからパーツが外れました

キュービックからパーツが外れました

匿名さん

キュービックからパーツが外れました。
長くてすみません。
ご存じの方よろしくお願いします。
現在キュービックのアジャクテブ16年度登録された中古車に乗っています。
先日、帰宅途中で左にハンドルを回すと鉄パイプを引きずる様な音が途切れとぎれしました。
音は右後ろのような… パンクで純正ホイールが当たったのかと思ったのですが体感的に下がっている感じがしません。
舗装が悪いところを走るとまたガリガリ?っと言うような音が… もうすぐで家に着くっ‼ っところが舗装が悪い道だったのでガリガリの音が続き、くねった道だったので止めれる場所までそのまま異動し停止しました。
車の後ろからの音だったので覗いて見ると 鉄のパーツとネジ片方だけが…落ちてる…。
(後ろのまん中から少しだけ右寄りの位置 パーツサイズ:全長37cm ネジ幅34cmぐらいです) パーツの傷で取り付け向きは解るのですが、ネジ幅にあった部分が見つかりません。
取り付けないと危ない部品でしょうか? 取り付けてあったパーツを元の場所へ戻した方がいいのは解るのですが、全体的に古いので今年中に買い直し予定なので普通に走行できるだけで十分と思っています。
物知らずな質問で失礼な言葉使いをしてましたらすみません。
お詳しいかたおられましたらよろしくお願いします。

振動でビスが緩んだのでしょう。
年内に買い換え予定なら、路面に落ちている障害物や突起物に注意して走行していれば大丈夫ですよ! 簡単に脱落する事と位置やサイズ的に考えるとカバーパーツですので車検を通すのでなければ外してしまっても走行上の問題は無いと思います。

左ハンドルに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

キュービックからパーツが外れました

匿名さん

キュービックからパーツが外れました。
長くてすみません。
ご存じの方よろしくお願いします。
現在キュービックのアジャクテブ16年度登録された中古車に乗っています。
先日、帰宅途中で左にハンドルを回すと鉄パイプを引きずる様な音が途切れとぎれしました。
音は右後ろのような… パンクで純正ホイールが当たったのかと思ったのですが体感的に下がっている感じがしません。
舗装が悪いところを走るとまたガリガリ?っと言うような音が… もうすぐで家に着くっ‼ っところが舗装が悪い道だったのでガリガリの音が続き、くねった道だったので止めれる場所までそのまま異動し停止しました。
車の後ろからの音だったので覗いて見ると 鉄のパーツとネジ片方だけが…落ちてる…。
(後ろのまん中から少しだけ右寄りの位置 パーツサイズ:全長37cm ネジ幅34cmぐらいです) パーツの傷で取り付け向きは解るのですが、ネジ幅にあった部分が見つかりません。
取り付けないと危ない部品でしょうか? 取り付けてあったパーツを元の場所へ戻した方がいいのは解るのですが、全体的に古いので今年中に買い直し予定なので普通に走行できるだけで十分と思っています。
物知らずな質問で失礼な言葉使いをしてましたらすみません。
お詳しいかたおられましたらよろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内