匿名さん
先日、競泳の北島選手が引退を発表しましたが、卓球の平野選手も引退を表明しました。
フィギュアスケートの浅田真央選手は、再来年の五輪を目指す決意表明をしました。
理由は違うかもだが、一昨年に、安藤美姫さんは、ブランク明けで調子が戻り切らなかったのか、勝ち切れなく引退しましたよね。
浅田選手がやりたいなら、いけないとか、頑張ってほしいといいたいけど、ただ、そんなに若くないわけで、ブランクもいいほうに働いてないようだし、五輪の金メダリストになりたいから、まだ引退はってなるんだろうが、北島選手も、ロンドン五輪に出れたし、メダルも獲れたが、個人種目でなかったわけで、それから4年で、トップスイマーを維持して、五輪選考会で、決勝には残れてたり、準決で、派遣タイムは突破してるから、それなりにはなんとか記録はでていても、派遣タイム・順位は、たりないわけです。
浅田さんは、応援したい反面、あきらめきれないのもあるんですよね。
まだ、頑張ってって言えるレベル?