フロントフォークの三股が前後逆だったら

フロントフォークの三股が前後逆だったら

匿名さん

フロントフォークの三股が前後逆だったら。
押入れの奥から旧いラジコンのバイクが出てきました。
そのバイクは三股が普通のバイクとは反対に、フレームの ステア軸がフォークよりも前になっていてちょうどステアアッシが 前後逆のレイアウトになっていました。
このラジコンはフレームのステア軸を傾けてコーナリングするように なっているみたいです。
フロントタイヤにはおもりでも入っているのか重いです。
ステアリングで直接舵をきるようにはなってません。
フォークが前後逆だと普通にライダーが乗って運転はできないでしょうか。
旧い記憶では普通に遠隔操縦で二輪で自立走行できてUターンもできていたようです。
質問は実車バイクのフォークが前後逆だとどうなるのか、です。

そのようなレイアウトをした、ヨーロッパのプライベートビルダーのクラシックレーサーを雑誌で見た記憶がありますが・・・幻覚だったかも(汗 想像ですが、セルフステアが効きにくい、物凄く神経質なハンドリングになるんじゃないでしょうか。
真っ直ぐ走らせるのも気を遣うかも?

ラジコンに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

フロントフォークの三股が前後逆だったら

匿名さん

フロントフォークの三股が前後逆だったら。
押入れの奥から旧いラジコンのバイクが出てきました。
そのバイクは三股が普通のバイクとは反対に、フレームの ステア軸がフォークよりも前になっていてちょうどステアアッシが 前後逆のレイアウトになっていました。
このラジコンはフレームのステア軸を傾けてコーナリングするように なっているみたいです。
フロントタイヤにはおもりでも入っているのか重いです。
ステアリングで直接舵をきるようにはなってません。
フォークが前後逆だと普通にライダーが乗って運転はできないでしょうか。
旧い記憶では普通に遠隔操縦で二輪で自立走行できてUターンもできていたようです。
質問は実車バイクのフォークが前後逆だとどうなるのか、です。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内