フロントフォークの三股が前後逆だったら

フロントフォークの三股が前後逆だったら

匿名さん

フロントフォークの三股が前後逆だったら。
押入れの奥から旧いラジコンのバイクが出てきました。
そのバイクは三股が普通のバイクとは反対に、フレームの ステア軸がフォークよりも前になっていてちょうどステアアッシが 前後逆のレイアウトになっていました。
このラジコンはフレームのステア軸を傾けてコーナリングするように なっているみたいです。
フロントタイヤにはおもりでも入っているのか重いです。
ステアリングで直接舵をきるようにはなってません。
フォークが前後逆だと普通にライダーが乗って運転はできないでしょうか。
旧い記憶では普通に遠隔操縦で二輪で自立走行できてUターンもできていたようです。
質問は実車バイクのフォークが前後逆だとどうなるのか、です。

そのようなレイアウトをした、ヨーロッパのプライベートビルダーのクラシックレーサーを雑誌で見た記憶がありますが・・・幻覚だったかも(汗 想像ですが、セルフステアが効きにくい、物凄く神経質なハンドリングになるんじゃないでしょうか。
真っ直ぐ走らせるのも気を遣うかも?

ラジコンに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

フロントフォークの三股が前後逆だったら

匿名さん

フロントフォークの三股が前後逆だったら。
押入れの奥から旧いラジコンのバイクが出てきました。
そのバイクは三股が普通のバイクとは反対に、フレームの ステア軸がフォークよりも前になっていてちょうどステアアッシが 前後逆のレイアウトになっていました。
このラジコンはフレームのステア軸を傾けてコーナリングするように なっているみたいです。
フロントタイヤにはおもりでも入っているのか重いです。
ステアリングで直接舵をきるようにはなってません。
フォークが前後逆だと普通にライダーが乗って運転はできないでしょうか。
旧い記憶では普通に遠隔操縦で二輪で自立走行できてUターンもできていたようです。
質問は実車バイクのフォークが前後逆だとどうなるのか、です。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

ラジコンに関する質問

ユニッククレーンの事で教えてください。
当方のユニックはA230Kが付いています。
ラジコンを付けたいのですが、ヤフオクなんかを見ていると色々な品番がありますが、どんなのが合うのでしょうか? (新品は買えないのです)よろしくお願いいたします。

ラジコン に関する質問

お使いのユニックがレバー操作専用機であることを前提で書きます。
中古ラジコン送受信機一式の他に、 電気信号を油圧へ変換する電磁弁付きのコントロールバルブに交換する必要があります。
中古市場ではコントロールバルブはユニック本体の付属品なので殆ど個別では出回っていません。
おそらく新品を取り付けることになりますがこれが高くつきます。
ラジコンを後付する場合 油圧コントロール関係の改造費を考えたら 部品一式を新品で揃えても殆ど費用はかわりません。
極端な話、数十万の改造費と故障リスクを考えたら 中古のラジコン付きユニックに丸ごと載せ替えも検討の価値あります。
ユニックの指定工場に一度相談することをお勧めします。
質問者さんの想像よりも大掛かりな改造になります。

ラジコンに関する回答

ラジコンに関する質問

今回は、10/1スケールのラジコンカーは少し手が出しずらかったので、ミニッツのドリフトセットみたいなのを購入しました。
そこで質問です。
シャーシに名前あるじゃないですか。
このシャーシの名前分かりますか? あと、今は完全ノーマルなんですけど最初にベアリングつけたほうがいいって聞きました。
それって http://www.hs-tamtam.co.jp/item-29590.html ↑これでいいんですか?あとベアリングってどこにつけるんですか? あと、トー角とキャンバー角ってなんですか? あと、アルミのモーターカバーって必要ですか? あと、フロントワンウェイみたいなパーツってつけるとどうかわるんですか? 最後に、僕、私は、こんな改造してるよーみたいな意見下さい。
本当にいろいろ聞いてすみませんがどうか回答お願いします。

ラジコン に関する質問

ボディ外すとシャーシに数字が書いてあると思いますよ。
ベアリングはこれで良いと思いますよ。
ベアリングはホイールの軸やシャフトの軸部分とかですね。
トー角とキャンバー角ってなんですか? タイヤの向きの事ですね。
あと、アルミのモーターカバーって必要ですか? 有ると冷却効果はあるので買えるようであれば良いと思いますよ。
あと、フロントワンウェイみたいなパーツってつけるとどうかわるんですか? ブレーキを掛けた時にリヤだけ効く感じになってサイドブレーキドリフトをする感じになりますよ。

ラジコンに関する回答

ラジコンに関する質問

ラジコンのLED配線を伸ばしたかったので配線と配線をつなげたんですが、煙が出ました。
原因がわからないのでわかる方いたら教えてください!

ラジコン に関する質問

>ラジコンのLED配線を伸ばしたかったので 「自動車」のカテゴリーなので、回答が少ない場合 エンターテインメントと趣味>おもちゃ,ホビー エンターテインメントと趣味>おもちゃ,ホビー>模型,プラモデル,ラジコン 質問を適切なカテゴリーに、絞ってみては

ラジコンに関する回答

ラジコンに関する質問

ラジコンみたいなリモコンで操作できる車売っていますか?

ラジコン に関する質問

大きな工場の見学へ行けば、 無人搬送車が、リモコンで部品を運んでいます。
明電舎やIHI、愛知機械などが造っています。
ただし、公道は走れません。

ラジコンに関する回答

ラジコンに関する質問

BOOK・OFFでは、ゲームセンターで取ったフィギアとかラジコンは買い取りしているのでしょうか?又メジャーリーグのトレーディングカードは買い取りしていますか?

ラジコン に関する質問

はい。
買い取ってもらいました。

ラジコンに関する回答

ラジコンに関する質問

またまたタミヤのラジコンについて質問です! タイヤがどうしてもブレるのですが、やはりシャフトと言うよりも、ホイールハブが歪んでいる可能性は考えられますか? そうであれば、一度、 アルミのホイールハブを試そうと思っているのですが(´-ω-`)

ラジコン に関する質問

>タミヤのラジコンについて質問 「自動車」のカテゴリーなので、回答が少ない場合 エンターテインメントと趣味>おもちゃ,ホビー エンターテインメントと趣味>おもちゃ,ホビー>模型,プラモデル,ラジコン 質問を適切なカテゴリーに、絞ってみては

ラジコンに関する回答

ラジコンに関する質問

原付バイクについて教えてください。
バッテリーですが、タミヤのラジコン用のニッカドバッテリー「レーシングパック」に変えることってできるんですか? その時、何か注意点はありますか? ご教授よろしくお願いします。

ラジコン に関する質問

ニッカド(ニッケル・カドミウムバッテリー)の欠点は、 容量が少ない。
メモリー効果がひどい 熱暴走しやすい。
バイク用バッテリーとして使うには、 ・容量が足りなすぎる ・短命すぎる ・熱暴走による破損 ってことで、ほとんど使い物になりません。

ラジコンに関する回答