今年4月の中旬に自動車学校の卒業検定に合格し、後は免許センターで学科試験に合格するだけなのですが、学生なので授業の関係上5月の半ばまで行けません

今年4月の中旬に自動車学校の卒業検定に合格し、後は免許センターで学科試験に合格するだけなのですが、学生なので授業の関係上5月の半ばまで行けません

匿名さん

今年4月の中旬に自動車学校の卒業検定に合格し、後は免許センターで学科試験に合格するだけなのですが、学生なので授業の関係上5月の半ばまで行けません。
別に急いでいるわけではないのですが、教習が終わって一ヶ月も間が空くとなると仮に試験に通り免許を取得出来ても、完全に運転の感覚を忘れていそうで恐怖感があります。
もともと運転に自信はなく、卒検も合格出来たのがおかしいと自分で思う程です。
この恐怖感を何とか拭う方法はありませんか?

最初のうちは誰かに同乗してもらうのをおすすめします 出来れば運転歴の長い安全運転をする人と一緒に乗ってください 右左折や車線変更する時もバイクや歩行者を一緒に見てくれる人がいるだけで安心感が違います

恐怖に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

今年4月の中旬に自動車学校の卒業検定に合格し、後は免許センターで学科試験に合格するだけなのですが、学生なので授業の関係上5月の半ばまで行けません

匿名さん

今年4月の中旬に自動車学校の卒業検定に合格し、後は免許センターで学科試験に合格するだけなのですが、学生なので授業の関係上5月の半ばまで行けません。
別に急いでいるわけではないのですが、教習が終わって一ヶ月も間が空くとなると仮に試験に通り免許を取得出来ても、完全に運転の感覚を忘れていそうで恐怖感があります。
もともと運転に自信はなく、卒検も合格出来たのがおかしいと自分で思う程です。
この恐怖感を何とか拭う方法はありませんか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内