ヴィッツRSの新車購入を検討しています

ヴィッツRSの新車購入を検討しています

匿名さん

ヴィッツRSの新車購入を検討しています。
単刀直入に聞きます。
MC後、VSC&TRCの標準装備にヘリカルLSDの同時装着が可能と聞いたのですが、必要性というか、効果は期待できますか? 現在、北海道の-20℃位の地域で冬になると暴風雪警報が出るくらいの凍結アイスバーンと雪の多い地域に住んでいます。
使用目的は ・街乗り ・通勤 ・サーキットはしない。
・当方、足を怪我した経歴があり、アクセルワークが苦手 ちなみに運転歴、約15年、ずっとMT FFでVSC&TRC車(代車のCVT車で)、FFの純正LSD車の経験はあります。
純正LSDは確かの効果は薄いですが、サーキットしない&アクセルワークが苦手な自分には大いに役立っています。
スタックした時とかに。
追伸 ATやCVT買えば? 4WD買えば? 等の回答はなしの返答でお願いしたいのですが。
よろしく、おねがいします。

確かに雪相手に純正は心もとないですね。
あえてつけないで社外品がいいかも。
アクアのVSCなら峠でガンガン利かせたことはあります。
さすがトヨタ、よくできてますね。
街乗りレベルでこれは危ないだろってとこでガッと効き始めます。
良いバランスです。
新型コペンがvscの効くタイミングが早すぎてがっかりしましたが。
さすがに何もついてない自分の初代ヴィッツRSが遥かにカーブを早く曲がれましたw

スタックに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ヴィッツRSの新車購入を検討しています

匿名さん

ヴィッツRSの新車購入を検討しています。
単刀直入に聞きます。
MC後、VSC&TRCの標準装備にヘリカルLSDの同時装着が可能と聞いたのですが、必要性というか、効果は期待できますか? 現在、北海道の-20℃位の地域で冬になると暴風雪警報が出るくらいの凍結アイスバーンと雪の多い地域に住んでいます。
使用目的は ・街乗り ・通勤 ・サーキットはしない。
・当方、足を怪我した経歴があり、アクセルワークが苦手 ちなみに運転歴、約15年、ずっとMT FFでVSC&TRC車(代車のCVT車で)、FFの純正LSD車の経験はあります。
純正LSDは確かの効果は薄いですが、サーキットしない&アクセルワークが苦手な自分には大いに役立っています。
スタックした時とかに。
追伸 ATやCVT買えば? 4WD買えば? 等の回答はなしの返答でお願いしたいのですが。
よろしく、おねがいします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内