BMWe61中期に乗っています

BMWe61中期に乗っています

匿名さん

BMWe61中期に乗っています。
本日アイドリングが不安定になり原因を探していますが、まだみつかりません。
似たような症状が出た方怪しい箇所を教えて下さい。
走行距離86000キロ。
今まで直した箇 所はイグニッションコイル6本、ウォーターポンプ、サーモスタット、ラジエター位です。
症状はエンジン始動時、タコメーターが1800位まで上がりすぐ400~600まで落ち込み車体がぶるぶる震えます。
信号待ちでもアクセルを少し入れないと、エンジンが止まりそうです。
故障診断機でエラーコードを確認しましたが、NO troubleと表示されました。
エラーコードが出ないトラブルとはどうゆうトラブルなのか、わかる方教えて下さい。

バキュームホースやPCVとか…

信号機に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

BMWe61中期に乗っています

匿名さん

BMWe61中期に乗っています。
本日アイドリングが不安定になり原因を探していますが、まだみつかりません。
似たような症状が出た方怪しい箇所を教えて下さい。
走行距離86000キロ。
今まで直した箇 所はイグニッションコイル6本、ウォーターポンプ、サーモスタット、ラジエター位です。
症状はエンジン始動時、タコメーターが1800位まで上がりすぐ400~600まで落ち込み車体がぶるぶる震えます。
信号待ちでもアクセルを少し入れないと、エンジンが止まりそうです。
故障診断機でエラーコードを確認しましたが、NO troubleと表示されました。
エラーコードが出ないトラブルとはどうゆうトラブルなのか、わかる方教えて下さい。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内