卓球についての質問なんですけど

卓球についての質問なんですけど

匿名さん

卓球についての質問なんですけど。
ラバーを変えようとおもっていて、いまバックに ヤサカのアンチパワーとゆうのを貼っていて、それを変えようとおもっていて、TSPさんの、エクシズF1に変えようと思っています。
ラケットはスワットspeedを使っています。
アンチでは全く振ることができないので、アンチに似た裏ソフトと言ったらエクシズF1しかなかったのでエクシズF1に変えようと思っています。
他のラバーで跳ばなくてレシーブがしやすいラバーってありますか?

エクシズよりも、各社コントロールラバーの方が飛びが弱いですよ。
バタフライのフレクストラ、ニッタクのレトラ、アルフィール、TSPのタリビット、ヤサカのオリジナルなど。
変わり種で、ヤサカのウォーリーも良いですね。
粘着ではないのに、飛ばない、けど回転がかかるラバーです。
もともと、カット向けラバーですけど、バックで止めたい人には向いています。

Speedに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

卓球についての質問なんですけど

匿名さん

卓球についての質問なんですけど。
ラバーを変えようとおもっていて、いまバックに ヤサカのアンチパワーとゆうのを貼っていて、それを変えようとおもっていて、TSPさんの、エクシズF1に変えようと思っています。
ラケットはスワットspeedを使っています。
アンチでは全く振ることができないので、アンチに似た裏ソフトと言ったらエクシズF1しかなかったのでエクシズF1に変えようと思っています。
他のラバーで跳ばなくてレシーブがしやすいラバーってありますか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内