今日の帰宅途中に軽自動車が一旦停止を無視して飛び出してきました^^; すぐに急ブレーキをかけたので間に合ったのですが、車内の荷物は床に全部落ちました

今日の帰宅途中に軽自動車が一旦停止を無視して飛び出してきました^^; すぐに急ブレーキをかけたので間に合ったのですが、車内の荷物は床に全部落ちました

匿名さん

今日の帰宅途中に軽自動車が一旦停止を無視して飛び出してきました^^; すぐに急ブレーキをかけたので間に合ったのですが、車内の荷物は床に全部落ちました。
それに、信号まで80mのところだったのでNレンジに入れようとシフトノブに手をかけていたため、ブレーキの反動で入ってしまいました。
Dレンジ→急ブレーキ&Nレンジになってしまいました。
私は入ってることに気付かず、アクセルを思いっきり踏んでしまい5〜5500回転ほどふかしてしまいました。
あまり車に詳しくないので不安です。
エンジン等は大丈夫でしょうか? 車は13年式のアルテッツァです。
9万走ってます。

アクセルを踏んて高回転になった件。
特に問題無し。
車のコンピュータが、エンジンにダメージを与えかねない回転数(レッドソーンと言いますけど)まで速度が揚がらない様に制御してます(レブリミッターと言います) この高回転を10分とか続けると車両火災のリスクが有りますが、数秒、十数秒程度なら問題無し。
>Dレンジ走行中にNレンジに入るとどうなりますか? 特に問題無し。
ただ、その状態で何kmも走り続けると(長い下り坂とか)危険。

急ブレーキに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

今日の帰宅途中に軽自動車が一旦停止を無視して飛び出してきました^^; すぐに急ブレーキをかけたので間に合ったのですが、車内の荷物は床に全部落ちました

匿名さん

今日の帰宅途中に軽自動車が一旦停止を無視して飛び出してきました^^; すぐに急ブレーキをかけたので間に合ったのですが、車内の荷物は床に全部落ちました。
それに、信号まで80mのところだったのでNレンジに入れようとシフトノブに手をかけていたため、ブレーキの反動で入ってしまいました。
Dレンジ→急ブレーキ&Nレンジになってしまいました。
私は入ってることに気付かず、アクセルを思いっきり踏んでしまい5〜5500回転ほどふかしてしまいました。
あまり車に詳しくないので不安です。
エンジン等は大丈夫でしょうか? 車は13年式のアルテッツァです。
9万走ってます。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内