レーシングカートについて質問です

レーシングカートについて質問です

匿名さん

レーシングカートについて質問です。
僕は、今中学2年生です。
レーシングカートを始めたいと思っています。
お金が沢山あればkt100のセル付きのモデルが欲しいのですが、お金がないのでkt100sdを買おうと思っています。
ですが、押しがけなので押しがけをすることができるかやスピンした時にすぐに押しがけできるかが不安です。
(レンタルカートには10回以上乗ったことがあります。
) youtubuなどを見てもkt100secばっかりなので中学生が初めてのカートでダイレクトエンジンは大丈夫なのかなと思います。
中学生の僕でもkt100sdで大丈夫でしょうか? 回答よろしくお願いします。

KT100SECがぴったりだと思います。
俺は秋ヶ瀬サーキットでレンタルレーシングカートに乗っています。
お金を貯めて買った方がいいと思います。

secに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

レーシングカートについて質問です

匿名さん

レーシングカートについて質問です。
僕は、今中学2年生です。
レーシングカートを始めたいと思っています。
お金が沢山あればkt100のセル付きのモデルが欲しいのですが、お金がないのでkt100sdを買おうと思っています。
ですが、押しがけなので押しがけをすることができるかやスピンした時にすぐに押しがけできるかが不安です。
(レンタルカートには10回以上乗ったことがあります。
) youtubuなどを見てもkt100secばっかりなので中学生が初めてのカートでダイレクトエンジンは大丈夫なのかなと思います。
中学生の僕でもkt100sdで大丈夫でしょうか? 回答よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内