オフロードバイクを購入して遊びたいのですがオフロードを遊べる場所はオフロードだからと

オフロードバイクを購入して遊びたいのですがオフロードを遊べる場所はオフロードだからと

匿名さん

オフロードバイクを購入して遊びたいのですがオフロードを遊べる場所はオフロードだからと言ってどこでも走っていけるわけではないので、オフロードバイクで遊べる場所はそれ専用のコースを探すしかないのですか?

廃道やシングルトレールは無数にありますよ… そういった所に行くのはとても楽しいですね。
コースを勧めている方が多いですが、コースだったら競技車か、それこそプレミアム・オフロードのWR250R辺りで走らないと、サスペンションが底付きしそうですね…(私はコースは走った事が無いですが) 廃道や、シングルトレールは、国土地理院の地形図で丹念に探して行くんですよ。
(但し行っても必ずしも期待通りとは限らない)、また、林道走行中に、作業道などが多々あるので、その辺に行ってみるんですよね… 国土地理院の地形図(Web版)はこちら↓ http://maps.gsi.go.jp/ ブラウザがIEならば、上記のurlから、Paper版も代引きで郵送してもらえますよ… 面白いフィールドは、ご自身で丹念に探さないとダメですね。
逆に探せばあるし、探していればそのうち勘が働く様になりますよ…(笑) Google Mapとツーリングマップルだけで探してちゃダメですよ(笑)

コースオフに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

オフロードバイクを購入して遊びたいのですがオフロードを遊べる場所はオフロードだからと

匿名さん

オフロードバイクを購入して遊びたいのですがオフロードを遊べる場所はオフロードだからと言ってどこでも走っていけるわけではないので、オフロードバイクで遊べる場所はそれ専用のコースを探すしかないのですか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内