閲覧ありがとうございます

閲覧ありがとうございます

匿名さん

閲覧ありがとうございます。
くだらない質問ですが詳しい方、お願いします。
今朝、道を歩いているとすぐ側に駐車してあった車のエンジンがかかる音がしたので何気なく見てみると、その車はエンジンルーム(ボンネット?)が開いた状態でエンジンがかかっていました。
そこで質問なのですが、その際にエンジンルーム内の液体などは外に飛んできたりはしないのでしょうか?? 本当にくだらないのですが、私はラジエーター液(不凍液)恐怖症なので怯えながら横を通り過ぎたのですが、、、 車に詳しい方、よろしくお願いしますm(_ _)m

ボンネットはただの外蓋、言わば装甲みたいなものです。
冷却水などは100℃で沸騰しないように圧力をかけています。
圧力をかけるには、密閉しないといけないので構造上飛び散ることはあり得ません。
他の液(エンジンオイル、ウィンドウウォッシャー)も蓋をしているので飛び散ることはあり得ません。
ウォッシャー液くらい自分で補充しますよね?なんとなく分かりませんか?

恐怖に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

閲覧ありがとうございます

匿名さん

閲覧ありがとうございます。
くだらない質問ですが詳しい方、お願いします。
今朝、道を歩いているとすぐ側に駐車してあった車のエンジンがかかる音がしたので何気なく見てみると、その車はエンジンルーム(ボンネット?)が開いた状態でエンジンがかかっていました。
そこで質問なのですが、その際にエンジンルーム内の液体などは外に飛んできたりはしないのでしょうか?? 本当にくだらないのですが、私はラジエーター液(不凍液)恐怖症なので怯えながら横を通り過ぎたのですが、、、 車に詳しい方、よろしくお願いしますm(_ _)m

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内