匿名さん
今、みなとみらい(新高島)のマリノスタウンの借地権が切れるのを見越して、 横浜市の財界が『横浜ドームを実現する会』を設立(1998年のベイスターズの優勝後からありましたが)して多目的ドーム球場を作ろうと言う話がでていますが、完全なドーム球場は必要ないと個人的には思っています。
ドーム球場を新設するなら、屋根を開閉式にて天然芝にするべきだと思いますが・・・ ですが、ベイスターズのチーム状態が良くない中で(安定をさせる事が先決でしょう)大規模な球場を新築しても仕方がないかと思います。
勿論、プロ野球やベイスターズの為だけの施設ではないでしょうが・・・ 第一、財界が考えているドーム球場の建設は、単に他の大都市にドーム球場があるのだから横浜にも欲しいと単なる見栄とプライドだけのような気がしますし 交通も、最寄はみなとみらい線新高島駅だけでは(横浜市営地下鉄ブルーライン『高島町駅』からは、少し距離があります)・・・しかも、速達電車は停まりません。
あくまで、個人的な見解ですが